Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
平成31年4月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
平成31年4月の報道提供資料
もどる
|
平成31年4月の報道提供資料(要約付)
大型連休に合わせたJR鳥取駅での移住定住促進PR活動について
(4月26日:元気づくり総本部元気づくり推進局とっとり暮らし支援課)
カナダで開催される国際学会で研究成果を発表します
(4月26日:農林水産部林業試験場)
ジャマイカチームのIAAF世界リレー大会事前キャンプ中止について
(4月26日:地域振興部スポーツ課)
サンド・アローラサンドとのグリーティングの実施
(4月26日:元気づくり総本部広報課)
平成31年2月分 鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(4月26日:地域振興部統計課)
第64回鳥取県植樹祭の開催
(4月26日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
~響かせようトットリズム♪~ 平成31年度トットリズム県民運動イベント紹介(Part1)
(4月26日:元気づくり総本部元気づくり推進局参画協働課)
鳥取県議会議員に係る会派届の状況について
(4月26日:県議会県議会事務局)
令和元年度第1回鳥取県障がい者雇用推進会議の開催
(4月25日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
舞台「四十七大戦」鳥取公演 鳥取さんサポーターチケットの先行抽選販売の開始
(4月25日:観光交流局まんが王国官房)
平成31年度大山圏域魅力向上補助金の募集開始
(4月25日:西部総合事務所西部総合事務所地域振興局)
県産材の家具づくりワークショップの参加者募集
(4月25日:農林水産部森林・林業振興局県産材・林産振興課)
2019年度新任国際交流員(香港)の知事への着任挨拶
(4月25日:観光交流局観光戦略課)
鳥取砂丘コナン空港 しゃんしゃん傘モニュメント贈呈式が開催されます
(4月25日:県土整備部空港港湾課)
トミカ・プラレールフェスティバルin Tottoriへの知事訪問
(4月25日:地域振興部文化政策課)
鳥取県職員採用試験(令和2年4月採用予定 大学卒業程度)の実施
(4月25日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県職員採用試験(令和2年4月1日採用予定 民間企業等経験者対象)の実施
(4月25日:人事委員会人事委員会事務局)
第30回全国「みどりの愛護」のつどいの開催について
(4月25日:生活環境部緑豊かな自然課)
第30回全国「みどりの愛護」のつどい記念鳥取県都市緑化功労者知事表彰受賞者の決定について
(4月25日:生活環境部緑豊かな自然課)
第30回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞者の決定について
(4月25日:生活環境部緑豊かな自然課)
平成31年度(2019年度)パートナー県政推進会議の委員の公募について
(4月25日:元気づくり総本部県民課)
平成31年度(2019年度)とっとり若者広聴レンジャーを募集します!
(4月25日:元気づくり総本部県民課)
県政モニタリング事業のモニターを募集します!
(4月25日:元気づくり総本部県民課)
鳥取県主要農作物種子条例検討会の開催
(4月25日:農林水産部農業振興戦略監生産振興課)
エアソウル機材繰りによる米子ソウル便の週3便運航
(4月25日:観光交流局観光戦略課)
鳥取県庁のクールビズ(ハートホット・クールビズ2019)の開始
(4月25日:総務部総務課、生活環境部環境立県推進課(0857-26-7205)、総務部人事企画課(26-7035) )
人事委員会の開催
(4月25日:人事委員会人事委員会事務局)
「令和 万葉の郷とっとりけん」スタンプラリーキャンペーンを実施します!
(4月25日:観光交流局観光戦略課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月25日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
第30回全国「みどりの愛護」のつどい開催に向けた『みどりのリレーin若桜町』の実施について
(4月24日:生活環境部緑豊かな自然課)
第30回全国「みどりの愛護」のつどい開催に向けた『みどりのリレーフィナーレ』の実施について
(4月24日:生活環境部緑豊かな自然課)
とっとり・おかやま新橋館リニューアルオープンセレモニーの開催
(4月24日:総務部東京本部)
株式会社ジャパンディスプレイへの要望
(4月24日:商工労働部立地戦略課)
改選による議員の初登庁
(4月24日:県議会県議会事務局)
県内における手足口病警報の発令
(4月24日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県感染症流行情報
(4月24日:生活環境部衛生環境研究所)
「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律」(救済法)の成立に伴う相談・一時金請求窓口の開設
(4月24日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
社会福祉施設等の職員を対象とした食中毒・感染症発生防止研修会の開催
(4月24日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
【訂正】北原照久コレクション「懐かしくて温かいおもちゃの世界展~明治・大正・昭和の広告物も大集合~」及び同時開催「安部朱美創作人形展」への知事訪問
(4月24日:地域振興部文化政策課)
【訂正】平成31年度海水浴場水質調査(開設前調査)
(4月24日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
予算編成過程の公開
(4月23日:総務部財政課)
プラチナウィークにおける県庁の業務の対応について
(4月23日:総務部総務課)
令和元年度「さくら功労者」の表彰
(4月23日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課、農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課(0857-26-7304))
【訂正】御代代わりに伴う記帳所の設置及び奉祝行事の実施について
(4月23日:総務部総務課)
第11回豚コレラ対応庁内連絡会議について
(4月22日:農林水産部農業振興戦略監畜産課)
ゴールデンウィーク中における「IJUターン就職特別相談窓口」の開設
(4月22日:商工労働部雇用人材局鳥取県立鳥取ハローワーク)
第3回「外国人材の受入れ・共生のためのプロジェクトチーム会議」の開催について
(4月22日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
平成31年2月の鳥取県鉱工業指数
(4月22日:地域振興部統計課)
「とっとり歓迎案内所 ウェルカニ」の開設について
(4月22日:元気づくり総本部元気づくり推進局とっとり暮らし支援課)
大山山麓定額タクシーが運行を開始します!
(4月22日:西部総合事務所西部総合事務所地域振興局、大山山麓・日野川流域観光推進協議会)
「大山る~ぷバス」が運行を開始します!
(4月22日:西部総合事務所西部総合事務所地域振興局)
中部管内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(4月22日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
平成31年度第1回鳥取県インターンシップ推進協議会の開催
(4月22日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
平成31年度第1回鳥取県及び島根県参議院合同選挙区選挙管理委員会での決定事項について
(4月22日:地域振興部地域振興課)
平成31年度第1回鳥取県熱中症対策連絡会議の開催
(4月19日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県を歩いて楽しむ「とっとり横断ロングトレイルマップ」を作成しました!
(4月19日:生活環境部緑豊かな自然課)
島根原子力発電所に関する自治体合同見学会の開催
(4月19日:危機管理局原子力安全対策課)
平成31年1月分(新集計結果)鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(4月19日:地域振興部統計課)
鳥取県の推計人口(平成31年4月1日現在)
(4月19日:地域振興部統計課)
平成31年3月鳥取市消費者物価指数及び平成30年度平均鳥取市消費者物価指数
(4月19日:地域振興部統計課)
西部総合事務所管内における麻しん(はしか)の発生(第1報)
(4月19日:福祉保健部健康医療局健康政策課、西部総合事務所福祉保健局健康支援課)
平成31年度防災対策研究会(第1回)の開催
(4月18日:危機管理局危機管理政策課)
業務適正化推進本部会議の開催
(4月18日:総務部行財政改革局人事企画課)
ふるさと納税型クラウドファンディングで県内起業家が資金調達を開始しました。
(4月18日:商工労働部産業振興課)
サンド・アローラサンドとのグリーティングの実施
(4月18日:元気づくり総本部広報課)
「春夏おでかけキャンペーン」特設サイトの開設等について
(4月18日:観光交流局観光戦略課)
県管理河川における出水期前総点検の実施
(4月17日:県土整備部鳥取県土整備事務所)
星空が見えない日でも楽しめる「星取県VR動画」等が完成しました!
(4月17日:観光交流局観光戦略課)
「令和 万葉の郷」ワーキング会議の設置及び第1回会議の開催
(4月17日:観光交流局観光戦略課)
平成31年第5回選挙管理委員会の開催
(4月17日:地域振興部地域振興課)
鳥取県廃棄物審議会の開催
(4月17日:生活環境部循環型社会推進課)
新鳥取県史資料編3冊・鳥取県史ブックレット1冊を刊行
(4月17日:総務部公文書館)
鳥取県観光人材養成コンソーシアム会議の開催について
(4月17日:商工労働部雇用人材局産業人材課)
平成31年度西部総合事務所米子県土整備局河川堤防点検の実施
(4月17日:西部総合事務所西部総合事務所米子県土整備局)
楽天と包括連携協定を締結しました(結果報告)
(4月17日:元気づくり総本部元気づくり推進局参画協働課)
鳥取県感染症流行情報
(4月17日:生活環境部衛生環境研究所)
「とっとり春のサンドまつり2019」初開催!
(4月17日:元気づくり総本部広報課)
鳥取県にサンドおいで! 俳句フォトコンテスト入賞作品
(4月17日:元気づくり総本部広報課)
メッセージベンチへのメッセージ募集開始について
(4月17日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
令和新時代プロジェクトチーム本部会議の開催
(4月17日:元気づくり総本部とっとり元気戦略課)
鳥取砂丘ビジターセンターオープン記念「草も生えるが写真はもっと映える!!#インスナ映えキャンペ~ン」受賞作品の決定及びパネル展の開催
(4月16日:生活環境部緑豊かな自然課、山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター(0857-22-0021))
人事委員会の開催
(4月16日:人事委員会人事委員会事務局)
平成31年度県中部管内河川堤防点検の実施
(4月16日:中部総合事務所中部総合事務所県土整備局)
若桜町小船で「とっとり共生の里」の平成31年度の活動が始まります
(4月16日:農林水産部農地・水保全課)
「鳥取県トライアル発注制度」対象製品等の選定結果
(4月16日:商工労働部産業振興課)
平成31年度第1回原子力防災現地研修会(見学会)の開催
(4月16日:危機管理局原子力安全対策課)
西部総合事務所管内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(4月16日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「創意工夫功労者賞」伝達式の開催について
(4月16日:地域振興部教育・学術振興課)
楽天と包括連携協定を締結して地域活性化を図ります!
(4月15日:元気づくり総本部元気づくり推進局参画協働課)
鳥取県医師養成確保奨学金(一般貸付枠)平成31年度貸付希望者の募集
(4月15日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
平成31年度第1回鳥取県及び島根県参議院合同選挙区 選挙管理委員会の開催
(4月15日:地域振興部地域振興課)
西部総合事務所管内におけるインフルエンザによる学校等の臨時休業
(4月15日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
トットリズム推進委員会補助金(トットリズム推進型等)審査部会の開催
(4月15日:元気づくり総本部元気づくり推進局参画協働課)
米国バーモント州から青少年交流団が来県し、知事を表敬します
(4月12日:観光交流局交流推進課)
平成31年度鳥取県子育て支援員研修」受講者の募集
(4月12日:福祉保健部子育て王国推進局子育て応援課)
10連休における県内の医療提供体制について
(4月12日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
「鳥取まいぶん講座」を開催します
(4月12日:地域振興部文化財課)
県立布勢総合運動公園(愛称 コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク)ネーミングライツ・スポンサー契約の更新について
(4月12日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
中部管内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(4月12日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
日本労働組合総連合会鳥取県連合会による拉致問題人権学習会への講師派遣
(4月11日:総務部人権局人権・同和対策課)
「鳥取県中部圏域域歯科保健推進協議会 公募委員」の募集
(4月11日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
「鳥取県青少年問題協議会公募委員」の募集
(4月11日:福祉保健部子育て王国推進局青少年・家庭課)
平成31年度第1回「高校生マナーアップさわやか運動」の実施
(4月11日:福祉保健部子育て王国推進局青少年・家庭課)
県立鳥取聾学校と県立鳥取湖陵高等学校緑地デザイン科の交流事業について (第30回全国「みどりの愛護」のつどい会場へ設置するプランターを児童・生徒が一緒に制作します)
(4月11日:生活環境部緑豊かな自然課)
鳥取県建設工事等入札参加資格業者の資格停止
(4月11日:県土整備部県土総務課)
鳥取県障害福祉サービス事業所ハートフルサポート事業審査委員会委員の募集
(4月11日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
鳥取砂丘周辺のスポットをアクティビティ感覚で巡る ~ジオコムス鳥取砂丘ステーションの開設~
(4月11日:生活環境部環境立県推進課)
鳥取県議会代表者会議の開催
(4月11日:県議会県議会事務局)
平成30年度県内空港国内便の利用者数がまとまりました
(4月11日:観光交流局観光戦略課)
「第3回倉吉銀座春まつり」の開催について
(4月11日:中部総合事務所中部総合事務所地域振興局)
中部総合事務所管内における風しんの発生
(4月11日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
【訂正】韓国での鳥取観光物産展の開催
(4月11日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
【訂正】国の施策等に関する提案・要望活動
(4月11日:元気づくり総本部広域連携課)
平成31年度県新規採用職員基礎研修における知事講話の実施
(4月10日:総務部行財政改革局職員人材開発センター)
株式会社伊藤園から鳥取県知事への山陰海岸ジオパーク寄付金贈呈式について
(4月10日:生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)
鳥取県補助金等審査会(鳥取県ストレスオフ活動拡大事業補助金審査会)委員を募集します
(4月10日:元気づくり総本部元気づくり推進局女性活躍推進課)
ドリームジャンボ宝くじ・ドリームジャンボミニの発売に伴う幸運の女神による宝くじ販売会
(4月10日:総務部財政課)
鳥取県感染症流行情報
(4月10日:生活環境部衛生環境研究所)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月10日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
「チャイルドシート使用啓発イベント」を開催します ~チャイルドシートで行こうよ!~
(4月09日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
平成31年度骨髄ドナー登録会(4月実施分)の開催
(4月09日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
小学生向けプラネタリウム番組の完成記念上映会について
(4月09日:生活環境部環境立県推進課)
外国人留学生対象の合同企業説明会「JOB博大阪」へ県内企業3社が参加します
(4月09日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生(第2報)
(4月09日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
鳥取県の観光PRステージ開催!あの江戸川コナン君も登場します!
(4月08日:総務部関西本部)
鳥取県森林病害虫等(松くい虫)防除連絡協議会の開催
(4月08日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
平成31年度鳥取県立農業大学校入学式のお知らせ
(4月08日:農林水産部農業大学校)
YSSだいせん(B型就労支援事業所)開所式典の開催
(4月08日:元気づくり総本部とっとり元気戦略課)
知事の初登庁に係る行事について
(4月08日:総務部総務課)
保育園における感染性胃腸炎疑いの集団発生(第1報)
(4月08日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
保育園における感染性胃腸炎の集団発生(第2報)
(4月08日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
企画展「鳥取大火の新収蔵写真」を開催します!
(4月08日:総務部公文書館)
鳥取県HACCP適合施設認定証交付式 ~6次産業関連施設~
(4月05日:西部総合事務所西部総合事務所生活環境局)
社会福祉施設における感染性胃腸炎の集団発生について(第2報)
(4月05日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
西部総合事務所管内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(4月05日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
千田初美(ちだ はつみ)ブラジル鳥取県人会副会長が副知事と面談します
(4月05日:観光交流局交流推進課)
鳥取県立施設へのネーミングライツ(命名権)導入に伴う愛称決定について
(4月05日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
エアソウル米子ソウル国際定期便の平成30年度及び平成31年3月利用実績
(4月05日:観光交流局観光戦略課)
香港航空米子香港国際定期便の平成30年度及び平成31年3月利用実績
(4月05日:観光交流局観光戦略課)
保育園における感染性胃腸炎疑いの集団発生(第1報)
(4月05日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
鳥取砂丘での落書き発生について
(4月04日:生活環境部緑豊かな自然課)
平成30年漁期ズワイガニ漁の水揚げ結果
(4月04日:農林水産部水産振興局水産課)
「アルコール健康障害普及啓発業務プロポーザル審査会委員」の募集
(4月04日:福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課)
社会福祉施設における感染性胃腸炎疑いの集団発生について(第1報)
(4月04日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
第2回御代代わり改元対策会議を開催します
(4月03日:総務部総務課)
県内におけるインフルエンザ警報の解除
(4月03日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県感染症流行情報
(4月03日:生活環境部衛生環境研究所)
西部総合事務所管内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(4月03日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
シンガポールメディアによる桜及びウェディングフォトスポット取材
(4月03日:観光交流局観光戦略課)
平成31年度産業人材育成センター倉吉校及び米子校入校式
(4月03日:商工労働部産業人材育成センター、産業人材育成センター米子校(0859-24-0371)、雇用人材局産業人材課(0857-26-7222))
山陰道鳥取西道路現場見学会(ウォークラリー)の実施について
(4月03日:県土整備部道路企画課)
山陰海岸ジオパークを舞台にした香港・地元高校生の交流の実施
(4月02日:生活環境部山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館)
島根原子力発電所1号機廃止措置実施計画、および島根原子力発電所の運転計画等(2019年度)
(4月02日:危機管理局原子力安全対策課)
児童相談所が受理した児童虐待通報事案について警察への情報提供を開始します
(4月01日:福祉保健部子育て王国推進局青少年・家庭課、鳥取県警察本部生活安全部少年課(0857-23-0110(内線)3061))
鳥取県における少子化対策等に関するアンケート調査結果(概要)
(4月01日:福祉保健部子育て王国推進局子育て応援課)
日野町で「とっとり共生の里(菅福地区)」の平成31年度の活動が始まります
(4月01日:農林水産部農地・水保全課)
今年のテーマは「窓」! 第8回まんが王国とっとり国際マンガコンテスト作品募集開始
(4月01日:観光交流局まんが王国官房)
鳥取県の経済動向(平成31年4月号)
(4月01日:地域振興部統計課)
投開票速報本部の設置
(4月01日:地域振興部地域振興課)
社会福祉施設等における感染性胃腸炎の集団発生について
(4月01日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000