申請期限 2021年1月29日(金)まで
みんなで連携して大きな活力づくり
複数の事業者が連携して行う、 地域の盛り上げ、需要喚起に繋がる 取組を応援します ぜひご活用ください (補助金の給付には申請が必要です)
※「1.補助金のご案内」のQ&Aを更新しました。(令和2年8月5日)
複数の事業者が連携して地域の活性化や需要喚起を行う事業 たとえば・・・ 複数店舗合同のプレミアム商品券の発行 複数店舗で使える特典クーポンの発行 共同での新名物開発・統一ブランド作成発信 テイクアウトの受注システムの共同開発 スタンプラリー等店舗周遊の仕掛けづくり 異業種店舗コラボによるキャンペーン 中心市街地や商店街等での集客イベント ドライブスルーでの商品販売フェア 複数のライブハウスの連携イベント など
(1) とっとり新型コロナ対策安心登録システムを活用すること。
・システム案内URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/c-toroku/ (2) 国・県が定める業種毎の感染拡大予防ガイドラインを確認・実践すること。 ・ガイドライン掲載URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/291731.htm (3) 実績報告時には、とっとり新型コロナ対策安心登録システムを利用したことがわかる書類を提出すること。
・とっとり新型コロナ対策安心登録システム利用実績報告書(ワード:30KB) (4) 再委託契約等においては、上記を条件として付すこと。
●政府(首相官邸)ホームページ https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html ●鳥取県ホームページ(とりネット) https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/
20万円×参加事業者数(200万円を上限)
補助対象経費の4分の3を補助
県内中小企業者等により構成されるグループ(2社以上での連携)1社1回限り
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
鳥取県商工労働部企業支援課 電話番号 0857-26-7217
ファクシミリ 0857-26-8078
kigyou-shien@pref.tottori.lg.jp
郵送・持参以外の場合は、補助金交付申請書(押印されたもの)を後日郵送してください
各1部ずつご提出ください。
申請記載例[PDF] 116KB
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000