コロナ禍において孤立感が高まっている学生の不安解消及びコミュニティ形成支援のため、「とりふる」登録学生等がオンラインを活用して県内外の学生等がつながり学生主体で新たな企画にチャレンジする「とっとりオンラインコミュニティ」が昨年度創設されました。
このたび、令和3年12月18日(土)に、キックオフ交流会を開催し、各企画を進める学生グループと、その企画に参画したい・興味のある学生、主催者(社会人)がオンラインで集い、各プロジェクトに興味を持った理由や実現したいことなどについて、熱く、楽しく意見交換を行いました。

各プロジェクトは、参加メンバーを随時参加学生を募集していますので、興味のある方はぜひご参加ください!

※参加方法等(Lifefix合同会社へのリンク https://lifefix.co.jp/pages/41/ )

<交流会の様子>

 イベントの様子プレゼンの様子

  

1 開催日

 令和3年12月18日(土)午後4時10分から5時40分まで

2 参加者

鳥取県内外の大学生、高校生、教員、社会人等 約25名

3 会場

オンライン開催(Zoom)

4 プレゼン交流会の内容

・学生による企画プレゼン、参加者同士の交流・意見交換

5 学生提案プロジェクト

No.  企画案 提案者 
 1 ○学生の地域活動拠点づくり、耕作放棄地の支援を通じた交流機会創出
・耕作放棄地の増加や農業の担い手不足が問題になっている鳥取県において、大学生・高校生と地域住民とが交流しながら「儲かる農業」のモデルをつくり、地域のコミュニティを創造する。
県内大学
男性

2

○中高生へのキャリアデザイン支援、幅広い世代の交流機会創出
・鳥取に住む高校生が自分の意志で自身の進路を選ぶことが出来るようなコミュニティや環境を創りたい。
県外大学
女性

3

 ○鳥取市内の学生を対象としたコワーキングスペースの創出
・大学生が気軽に使え、イベント開催やコミュニティの場として機能するコワーキングスペースを鳥取大学近くに作り、学生が主体的に運営することで、学びながらアルバイトできる環境を整える。

県内大学
男性

参加者の声(参加者アンケートより)

・若者や地域の方々と農業を通じて交流できるような企画を一緒に考えたいと思うことが出来ました!
・皆さんのプロフェクトに興味を持ちました!楽しかったです!
・鳥取のために活動されている姿がカッコよかったです。
・様々な事業の話を聞けたため、とても面白かったです。
・今後も、こうしたことが出来る場を継続してほしい。
など、好評の声をいただきました。
開催後には、令和4年春に鳥取大進学を控える高校生など、3名が新たにオンラインコミュニティへ入会するなど、若い世代にも活動の輪が広がっています。

 
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000