農林水産業のかたへ

 農林水産業のかたで、原油価格高騰にかかる資金繰りなどでお困りの場合は、次の支援や対策などをご紹介いたします。

漁業の相談窓口

  • 水産課 電話0857-26-7314  

農林業の相談窓口

  • 東部農林事務所農林業振興課 電話:0857-20-3552
  • 東部農林事務所八頭事務所農林業振興課 電話:0858-72-3815
  • 中部総合事務所農林局農業振興課 電話:0858-23-3163
  • 西部総合事務所農林局農林業振興課 電話:0859-31-9652
  • 西部総合事務所日野振興センター日野振興局農林業振興課  電話:0859-72-2005
  

国、その他関係機関による支援

施設園芸省エネ設備導入リース導入支援事業

施設園芸において、ヒートポンプや木質バイオマス等、燃油使用の削減につながる設備をリース導入する農業者を対象として、その導入に係る経費のうち1/2が補助されます。

施設園芸セーフティーネット構築事業

施設園芸において使用される燃油の全国平均価格が、基準価格を上回ったときに、補てん金が交付されます。

漁業経営セーフティーネット構築事業

原油価格が一定の基準を超えて上昇した場合に、漁業者に補てん金を交付し、経営の安定化を図る。

農林漁業セーフティーネット資金

不慮の災害や社会的・経済的な環境の変化等により、資金繰りに支障をきたして場合等に、経営の維持安定に必要な長期運転資金を融資する(限度額:一般6,000千円、特認 年間経営費等の3/12以内)

県の支援

果樹等経営安定資金

原油価格高騰により生産資材の調達が困難となった場合に、施設園芸等の経営の維持安定に必要な無利子資金を農協と協力して融資する(限度額:1,000千円、金利:ゼロ、返済期間:3年)

みんなでやらいや農業支援事業(がんばる農家プラン事業)

意欲ある農家等の創意工夫を生かした取組に対して支援を行います。省エネルギー対策の取り組み(プラン対象部門のエネルギー消費量10%以上削減)を助成します。(補助率:県 3分の1、市町村 6分の1)

沖合い底びき網漁業生産体制存続事業

〇沖合い底びき網漁業者が、不要となった中古船の継続利用のための機器整備経費等を助成(補助率:3分の1、補助金上限:16,666千円)

  

最後に本ページの担当課    鳥取県商工労働部商工政策課
    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-72130857-26-7212    
    ファクシミリ  0857-26-8117
   E-mail  shoukou-seisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000