件名 |
議決年月日 |
公的年金制度の信頼性の確保に関する意見書 |
平成元・3・22可決 |
リクルート疑惑の解明と政治の浄化に関する意見書 |
〃 可決 |
消費税の撤回と不公平税制の是正を求める意見書 |
〃 否決 |
土地改良事業に伴う金利負担の軽減等に関する意見書 |
平成元・7・3可決 |
衆議院の解散・総選挙実施を求める決議 |
平成元・7・3否決 |
消費税の廃止を求める意見書 |
〃 否決 |
消費税の見直しを求める意見書 |
平成元・7・3可決 |
転作目標面積の配分増に反対する意見書 |
平成元・10・6可決 |
一級河川に係るダム及び大規模工事に要する費用の負担特例の期限延長に関する意見書 |
〃 可決 |
消費税の廃止と衆議院の早期解散を求める決議 |
平成元・10・6否決 |
地方自主財源の確保に関する意見書 |
平成元・12・15可決 |
幼稚園、小・中学校並びに特殊教育 諸学校のNHK放送受信料免除措置の継続に関する意見書 |
〃 可決 |
被爆者援護法の制定に関する意見書 |
〃 可決 |
改訂学習指導要領の撤回を求める意見書 |
平成元・12・15否決 |
消費税の廃止を求める意見書 |
〃 否決 |
私学助成の強化に関する意見書 |
平成2・3・20可決 |
暴力行為の排除に関する意見書 |
〃 可決 |
北方領土返還を求める意見書 |
〃 可決 |
竹島の領土権の確立に関する意見書 |
〃 可決 |
「大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律」についての意見書 |
〃 可決 |
米の自由化に反対し平成2年産米の政府買入価格等に関する意見書 |
平成2・6・29可決 |
自治体の選挙公営拡大を求める意見書 |
平成2・7・5可決 |
農山漁村地域への公共投資拡大に関する意見書 |
〃 可決 |
地球的規模の環境問題に関する決議 |
〃 可決 |
ゆとり創造に関する決議 |
〃 可決 |
東郷町方面地区におけるウラン残土の撤去についての決議 |
平成2・9・26可決 |
国庫補助負担率の復元に関する意見書 |
平成2・10・5可決 |
公共投資基本計画の具体化に関する意見書 |
〃 可決 |
石油製品の便乗値上げ防止に関する意見書 |
〃 可決 |
イラク・クウェート問題に関する意見書 |
〃 可決 |
米の輸入自由化に反対し、日本農業の再建を求める意見書 |
平成2・12・3可決 |
新産業都市建設のための国の財政上等の特別措置に関する適月年限の延長及び内容の拡充に関する意見書 |
平成2・12・13可決 |
下水道事業における管きょ整備の国庫補助範囲の拡大に関する意見書 |
〃 可決 |
第5次(高校第4次)学級編制及び教職員定数改善計画の法定年度内改善を求める意見書 |
〃 可決 |
学校事務職員・同栄養職員の国庫負担制度の堅持に関する意見書 |
〃 可決 |
朝鮮民主主義人民共和国との国交樹立を求める意見書 |
平成2・12・13可決 |
中東湾岸戦争の早期平和解決を求める決議 |
平成3・2・27可決 |
「子供の権利条約」早期批准を求める意見書 |
平成3・3・1可決 |
米の自由化阻止に関する意見書 |
平成3・5・24可決 |
部落解放問題に関する法的措置を求める意見書 |
〃 可決 |
看護職員の雇用確保対策に関する意見書 |
〃 可決 |
第8次治水事業五箇年計画における積極的な投資規模を求める意見書 |
〃 可決 |
青少年健全育成対策の強化に関する意見書 |
〃 可決 |
地方交付税制度の堅持に関する意見書 |
平成3・9・30可決 |
廃棄物処理問題に関する意見書 |
〃 可決 |
雲仙・普賢岳噴火災害被災者救済のための特別措置を求める意見書 |
〃 可決 |
第8次治山事業五箇年計画における積極的な投資規模を求める意見書 |
〃 可決 |
地方交付税率の引下げ等に反対し地方財政の拡充を求める意見書 |
平成3・12・16可決 |
米の輸入自由化阻止に関する意見書 |
〃 可決 |
農山漁村地域への公共投資の拡大に関する意見書 |
〃 可決 |
山陰沖漁場における漁場秩序の確保に関する意見書 |
平成3・12・16可決 |
次期学級編制及び教職員定数改善計画の早期策定・実施に関する意見書 |
〃 可決 |
学校事務職員、同栄養職員に対する 国庫負担適用の堅持に関する意見書 |
〃 可決 |
白内障の眼内レンズと手術料に健康保険の適用を求める意見書 |
〃 可決 |
交通死亡事故の抑止に関する決議 |
〃 可決 |
政治改革の早期実現を求める意見書 |
平成4・3・19可決 |
保健・医療・福祉に携わる人材の確 保を求める意見書 |
〃 可決 |
竹島の領土権の確立及び同島周辺海域における漁業の安全操業の確保に関する意見書 |
〃 可決 |
自衛隊の海外派兵に反対し、非軍事・文民・民生の国際貢献を求める意見書 |
〃 否決 |
地球環境保全対策に積極的な取り組みを求める意見書 |
平成4・7・2可決 |
第3次急傾斜地崩壊対策事業五箇年計画における積極的な投資規模を求める意見書 |
〃 可決 |
地方交付税の税率堅持と総額の安定確保を求める意見書 |
平成4・9・30可決 |
中山間地域農業振興施策の確立を求める意見書 |
〃 可決 |
第11次道路整備五箇年計画の投資規模確保等に関する意見書 |
〃 可決 |
学校事務職員・同栄養職員に対する国庫負担適用の堅持に関する意見書 |
平成4・9・30可決 |
「佐川急便」疑惑の徹底解明・政治的道義的責任の究明を求める意見書 |
平成4・10・27否決 |
政治に対する国民の信頼回復を求める意見書 |
〃 可決 |
総合経済対策早期実現を求める意見書(修正動議否決) |
〃 可決 |
農畜産物の市場開放阻止と農政の拡充強化に関する意見書 |
平成4・12・15可決 |
地方交付税の確保を求める意見書 |
〃 可決 |
中海・宍道湖の水質浄化対策の充実・強化を求める意見書 |
〃 可決 |
第11次道路整備五箇年計画の完全 実施を求める意見書 |
〃 可決 |
第四次土地改良長期計画の事業量確保等に関する意見書 |
〃 可決 |
林業の振興と森林・山村地域の活性 化を求める意見書 |
〃 可決 |
児童扶養手当などの子どもに対する支給を高校卒業まで延長するよう求める意見書 |
〃 可決 |
保育制度の改善に関する意見書 |
〃 可決 |
私学教育の充実・強化を求める意見 書 |
〃 可決 |
産業廃棄物の適正処理を求める決議 |
平成5・3・23可決 |
政治腐敗の根絶を求める意見書 |
〃 可決 |
農畜産物の市場解放阻止と農業再建に関する意見書 |
平成5・3・23可決 |
地方分権推進に関する法律の制定を求める意見書 |
〃 可決 |
総合景気浮揚対策の一層の充実を求める意見書 |
〃 可決 |
心身障害者の自立と社会参加の促進を求める意見書 |
〃 可決 |
国民の祝日"海の日"制定を求める意見書 |
〃 可決 |
小児糖尿病を特定疾患として指定されるよう求める意見書 |
〃 可決 |
交通安全指導員の処遇改善を求める意見書 |
〃 可決 |
郵政事業の現行経営形態堅持を求める意見書 |
平成5・7・2可決 |
生活保護費の支給制度の運用見直しを求める意見書 |
〃 可決 |
義務教育費国庫負担制度の堅持、教 育予算の増額に関する意見書 |
〃 可決 |
旧ソ連邦による放射性廃棄物投棄に抗議する意見書 |
〃 可決 |
米の市場開放阻止等に関する意見書 |
平成5・10・7可決 |
公共事業の適正化と不正献金の一掃を求める意見書 |
〃 可決 |
200海里体制の早期確立に関する意 見書 |
〃 可決 |
県民生活を支える道路の予算拡充を求める意見書 |
〃 可決 |
治水事業及び急傾斜地崩壊対策事業予算の大幅な拡大を求める意見書 |
平成5・10・7可決 |
農村地域の生活環境の整備促進を求める意見書 |
〃 可決 |
フロン回収と再利用システムの早期確立を求める意見書 |
〃 可決 |
「人権尊重の県」宣言 |
〃 可決 |
米市場開放反対に関する緊急意見書 |
平成5・12・9可決 |
地方税財源の確保に関する意見書 |
平成5・12・17可決 |
農村の健全な発展を図る農業農村整備事業の予算の確保を求める意見書 |
〃 可決 |
水産業基盤整備事業の促進に関する意見書 |
〃 可決 |
港湾予算の拡大を求める意見書 |
〃 可決 |
県民の安全で快適な生活を確保する治山治水事業の拡大を求める意見書 |
〃 可決 |
地方バス生活路線運行維持補助制度の改善に関する意見書 |
〃 可決 |
病院患者給食費自己負担に反対し、 保険給付による病院給食の充実を求める意見書 |
〃 可決 |
政治改革に関する意見書 |
〃 可決 |