平成25年度議事録

平成25年12月16日会議録

 開催概要はこちらです。
出席者
(9名)
委員長
副委員長
委員

斉木 正一
伊藤 保
国岡 智志
浜崎 晋一
興治 英夫
伊藤 美都夫
稲田 寿久
藤縄 喜和
上村 忠史

欠席者
(1名)

内田 博長
 

オブザーバー 正副議長 澤公明党幹事長 錦織共産党幹事長 長谷川議員  

説明のため出席した者

 なし
職務のため出席した事務局職員
  尾坂事務局長 谷口次長 中山総務課長 本家議事・法務政策課長外関係職員

1 開会 午前9時31分

2 閉会 午前9時41分

3 司会 斉木委員長 

4 会議録署名委員 上村委員 国岡委員  

5 協議事項
   別紙協議事項記載のとおり


会議の概要

                                午前9時31分 開会

◎斉木委員長
 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。
 まず、会議録署名委員に上村委員、国岡委員を指名いたします。
 これより協議に入ります。
 議員提出議案についてですが、お手元に配付のとおり条例1件、意見書6件の計7件であります。
 右肩に番号をつけていますが、1の条例は自民党、2の意見書は絆、3、4の意見書は希望、5の意見書は公明党よりそれぞれ政策調整会議に提出されたものであり、また、6及び7の意見書については福祉生活病院常任委員会より提出されたものであります。
 念のため申し上げますが、これら議員提出議案に係る討論の通告期限は反対討論が本日午後1時まで、賛成討論が本日午後5時までであります。
 次に、その他ですが、議長より発言を求められていますので、これを許可します。

○野田議長
 12月10日の市谷議員の一般質問における発言については、議長において記録を精査し、適切に処置することとしていましたが、精査の結果、発言の一部に不適切な部分があると認められたため、市谷議員にも連絡の上、その部分について、取り消すことといたしましたので、報告させていただきます。

◎斉木委員長
 その他、委員の皆さんで何かありますか。

○国岡委員
  議会改革の中でも話が出てきたのですけれども、交渉会派の件です。3人以上で交渉会派というお話をしましたけれども、議会改革の場では話はできず、議長に話されたはずです。これについて、議会運営委員会ではどうなのか。
  もう1点は、私ども交渉会派で代表質問を毎回と言っていました。これは本日結論が出る問題でもありませんけれども、とりあえず2月定例会において代表質問をさせていただきたいというその確認をさせていただけませんでしょうか。

◎斉木委員長
  国岡委員から今御発言がございました。最初の交渉会派3人以上という件について議会改革で言われたようですけれども、議会改革ではなしに議運でということでございます。

○伊藤保副委員長
  1月の代表者会議の中でそのことを公明党が出されて、議長預かりになっていた。後日検討しますということになっていたと思います。前議長がおられるのだけれども、代表者会議で後日検討になっていたと思うのですけれども、改めて代表者会議でどこでやるのかという議論も含めての検討をする必要があるのではないかと思います。継続ということで代表者会議では保留になった。ですから、その先どこで議論をするのかの場の設定も決められておりません。(伊藤美委員「確かに、あのときはイエスもノーもなかった」と呼ぶ)

◎斉木委員長
  交渉団体の問題につきまして、今副委員長から話が出ましたけれども、代表者会議で議論していただこうという話に以前なったようですので、皆さんどうでしょう、この問題は代表者会議で議論していただいて……。議会運営に関することは議会運営委員会で結論を出さなければいけませんけれども。

○伊藤保副委員長
  ボールを投げられたのは代表者会議だから、どうするかということは代表者会議では全然していないから、議運でするのは当然かもしれないけれども、議運でしますという方向を出していないのだ。だから、そこをもう一遍代表者会議で方向をきちんとして、議運でするならするでいいではないですか。

○野田議長
  代表者会議でという以前の部分については引き継ぎ的に聞いてはいませんでしたけれども、たまたま先般の議会改革推進会議の中でその話が出ました。そこで、議会改革でどういうぐあいにするかと皆さんにお諮りしたところ、これは議運で当然やるべきだからということでありました。今また伊藤保副委員から発言がありましたので、これを踏まえながら両方うまくやれるような体制ができたらと思います。(発言する者あり)議論ができるように。

○興治委員
  一旦代表者会議の俎上に上って、そこで方針が明確にならないでとまっているわけですね。だから、もう一度代表者会議で練ってもらって、どこで検討するのかも含めて、その方向をきちんと出してもらったらいいのではないですか。

○伊藤保副委員長
  そうしないと、会議のたびに代表者会議で言い議会改革で言い議運で出てきたりだから、代表者会議が一番トップのあれですから、そこできちんと議論の方向を示して、議運がするのが当然かもしれないけれども、そのことも確認しながらやったほうがいいと思う。(「前段として」と呼ぶ者あり)

○稲田委員
  代表者会議でこの話は出たことですから、代表者会議でどう扱うかということを話して、代表者会議が例えば議会改革に振るとか、あるいはこれは議運の問題ですということになって初めてそういう形をとるべきであって、今のところは代表者会議でペンディングのような形になっているわけです。ですから、流れとしてはそこで結論を出してもらってからということになるのではないでしょうか。

◎斉木委員長
  委員の皆さんからも御発言があったように、流れとしては代表者会議で一度方向性を出していただこうということで、議運が議論の場というのは当然のことですけれども、一度代表者会議で方向性を出していただこうということでよろしいでしょうか。(「はい」と呼ぶ者あり)では、そのように代表者会議のほうはよろしくお願いします。
  代表質問のあり方について希望から出ておりますことについては、今議会改革にお願いしております。先ほど国岡委員から出ました2月定例会の代表質問だけは方向性を出してもらえないかということでありまして、最初に議運のほうに提案していたのが6月と11月としていたわけでして、皆さん方どうでしょうか、2月の代表質問は希望がさせていただきたいということでありますが、方向性としてはどうでしょうか。それで、2月定例会のための議会運営委員会がありますので、そこできちんと結論を出すということでいかがでしょうか。(「2月に行うということを決定している」と呼ぶ者あり)希望から毎回やりたいという話が出てきて……。

○伊藤保副委員長
  それは別問題として、とりあえず2月はやるということが決まっているのです。

○興治委員
  11月は間に合わないから2月にしてくれということで……。

○伊藤保副委員長
  それは了解という話になっている。(「2つがごちゃごちゃになっているから」と呼ぶ者あり)

◎斉木委員長
  では、議運としては2月はやっていただくということでよろしいですね。(「はい」と呼ぶ者あり)
  ではそのように決定させていただきます。
  そのほか何かございますか。(なし)
 意見が尽きたようですので、委員の皆さんに御連絡します。
 次回の議会運営委員会は、先ほどの議員提出議案の審議方法等を協議するため、明日、12月17日、火曜日、午前9時30分より開会しますので、よろしくお願いします。
 これをもって、議会運営委員会を閉会します。

                                午前9時41分 閉会

 

 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000