会議の概要
午前9時30分 開会
◎斉木委員長
ただいまから、議会運営委員会を開催します。
まず、会議録署名委員に稲田委員、伊藤美委員を指名します。
協議に先立ちまして、議長より発言を求められていますので、許可します。議長。
○野田議長
皆さん御承知のとおりでありますけれども、桂宮宜仁親王殿下が、先週6月8日に薨去され、本日、本葬にあたる斂葬の儀が行われます。
鳥取県議会におきましては、本日、本会議場の国旗及び県旗を弔旗にするとともに、開会冒頭、議長より弔意を表明させていただきますので、御承知おきいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
◎斉木委員長
はい。よろしいですね。
そういたしますと、関西広域連合議会議員の選挙についてでありますが、本県選出の藤井議員より辞職願が提出されたことに伴い、配布のとおり、関西広域連合議会議長より選出依頼がありました。
ついては、この選挙を本日の本会議の代表質問終了後、日程を追加して行いたいと思いますが、よろしいでしょうか。(「異議なし」と叫ぶ者あり)
異議がないようですので、そのように決定いたしました。
なお、この選挙の立会人を自民、絆及び希望(のぞみ)より1名ずつ指名したいと思いますので、本委員会終了後、それぞれ御報告していただきますようお願いいたします。
次に、その他ですが、前回の委員会でお話のありました一般質問の発言順序の決め方について、議長より説明をお願いいたします。議長。
○野田議長
それでは、前回の議会運営委員会において国岡委員から質問のあった一般質問の発言順序ですが、皆さん御承知のとおり会議規則に発言の順序は議長が定める、また議会運営等に関する取扱要綱に一般質問及び質疑の発言順序は議長が決定するということで議長の専権事項となっております。
私としては、平成20年に当時の議長が議会運営委員会で示された3点ほどございますけれども、受付順に議員の希望を優先する、希望が重複した場合は議員同士または議長が調整する、2つ目として、原則1日4人までとする、3つ目として、教育委員長など非常勤の説明者が答弁する日は議員の希望に関わらず、できる限り質問を集中するということで、この基本方針を踏襲させていただいているのが現状でございます。
そして、伊藤美都夫委員からも口通告というお話がありましたが、私が議長になりましてから念のため事務局にも確認したのでありますが、そのようなことはございませんし、先ほど示しましたような形の中で、きちんと取り計らわせていただいていることを皆様に御報告をし、
確認を取らせていただきました。
以上であります。
◎斉木委員長
ただいまの説明について、何かございますか。
○伊藤美委員
そうすると受付の締め切りはいつになるのですか。
◎斉木委員長
例えば、今回で言えば今日の午後12時ですか。(「1時」と叫ぶ者あり)代表質問の終わる日の1時です。最後の代表質問の日の1時です。
○伊藤美委員
実態は違うでしょう。
◎斉木委員長
いや、代表質問が何人かおられた場合は、一番最後の代表質問者の日の1時です。
今日が受付締切。
○伊藤美委員
受付初めはいつですか。
○前田副議長
初めはない。終わりは、最後の代表質問の日の1時。
○伊藤美委員
初めはないですか。初めはいつから。前の議会が終わってからがスタートということか。
◎斉木委員長
どうでしょうか。今、議長が言いましたように議会運営に関する取扱要綱で順序は議長が決めるということになってますので、今までどおり踏襲させていただいてよろしいでしょうか。
(「異議なし」と叫ぶ者あり)
○伊藤保副委員長
例えば、議会の日程を決める議運がありますが、その議運の日をもって受付を開始するとかしたほうが分かりやすいと思うのだが。
議運で次の議会を開催することを決めるわけですから、だいたい1週間前を受付開始にしたらどうかなと思いますけどね。
○前田副議長
1週間前か。決めることが必要ですか。常識の範囲で。
○伊藤保副委員長
常識がないのだと思いますね。
○前田副議長
文書にしなくても良いのでは。常識の範囲だ。
○伊藤美委員
では、常識の範囲ということにしておいたらいい。議運で議会の日程が決まるのだから。
○前田副議長
議長の専権事項で決めればいい。(「議長の専権事項」と叫ぶ者あり)
◎斉木委員長
よろしいですね。
○伊藤美委員
了解。
◎斉木委員長
その他、委員の皆さんで何かありますか。(なし)
意見がないようですので、これをもって、議会運営委員会を終了します。
午前9時37分 閉会
|