駆動補助機(電動アシスト)付自転車の安全利用について

 人の力を補うために原動機を用いる駆動補助機付自転車(いわゆる「電動アシスト自転車」)は、法令に基づく型式認定制度の対象となっており、基準に適合し、国家公安委員会の型式認定を受けた製品には「TSマーク」を表示することができます。

TSマーク

型式認定を受けていない駆動補助機付自転車は、その構造やアシスト比率により、自転車に該当しないものがあり、その場合は、一般原動機付自転車や自動車としての交通ルールが適用されます。

 駆動補助機付自転車を購入・使用する際は、TSマークの表示について確認しましょう。

 以下のリンクを参考に、駆動補助機付自転車の安全利用にご協力をお願いします。

 

 関連リンク

 【警察庁】駆動補助機付自転車に係る型式認定品について

 ペダル付き電動バイクについて (pdf:952KB)

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000