未来の教師を目指す12人の学生が集まりました。
真剣な表情の出会いのつどいの様子です。
交流レクリエーションでは、「自己紹介カプラ」に挑戦!
積み木のようなカプラを積みながら、趣味や教員志望動機を紹介していきました。
見事!カプラタワーを完成させました!!
最後はみんなで拍手をして、カプラを崩しました。
倉吉市立東中学校の寺谷校長先生による講義の様子です。
どんな先生になりたいかを自分に問いかけてみること。
一つ一つの教育活動の意味は何なのか。
思いがけない切り口から、今求められる教師像について語っていただきました。
倉吉市立久米中学校の御舩校長先生からは、教員採用試験の講義・演習をしていただきました。
鳥取県の採用状況、最新の教育時事に関するキーワード、新年度の挨拶に来られた若い先生のエピソードなど。
具体的で示唆に富んだお話でした。
模擬面接にも挑戦しました!
緊張感に負けずチャレンジする姿が、とても立派でした。
お待ちかねの夕食です!
冬定番の「鍋」に、みんなにっこりです。
夕食後は、「若手先輩教師からのメッセージ」の時間です。
今年は、倉吉市立社小学校の坂本先生と船上山少年自然の家の山﨑指導員にお話をしていただきました。
山﨑指導員からは、現場時代の苦労や教師としてのやりがいについて。
ご自身の歩みを振り返りながら、情熱的に語っていただきました。
坂本先生からは、教師1年目の体験に基づいたアドバイスをお話ししていただきました。
参加者に一番年齢の近い先生の奮闘記。
大きな刺激を受けました。
若手先輩教師が語る一つ一つの具体的なエピソードに、みんな興味津々です。
2日目の様子です!
北栄町立大栄小学校の小木校長先生の講話です。
今話題の働き方改革などとも関連付けながら、教師としての心の持ち様を語っていただきました。
船上山少年自然の家の德永係長による演習です。
写真は、「島渡り」というゲームに取り組んでいるところです。
実際に体験しながら、学ぶことのよさを体感します。
ゲームを通して、気づいたことをまとめる「ビーイング」です。
チームで課題解決をしていく際の、必要な考え方を共有していきました。
今年は調理体験にも挑戦!
ワインなどの隠し味を入れた本格カレーを作りました。
2日間で深まったチームワークで、あっという間に完成!
笑顔でぺろり!
おいしくいただき、片付けもあっという間でした。
別れのつどいでの集合写真です。
若い学生のエネルギーを感じた2日間でした!
みなさんの明るい元気を、未来の子どもたちが待っています!!