鳥取県の防災、災害時の情報ポータルサイト

応急手当指導員養成講習の開催日程について

応急手当指導員について

応急手当の必要性について
 目の前で誰かが倒れていたとき、119番通報をするとともに救急車が到着するまで応急手当を実施することで命を救うことができます。
 消防署では、この応急手当を身につけていただくための講習会を開催しています。
 また、講習会に派遣できる消防職員には限りがありますから、応急手当普及員の養成も進めています。

応急手当指導員とは・・・
 応急手当普及員は、事業所や地域での普通救命講習の指導を行うことができる資格です。さらに、応急手当指導員の資格を取得すると、普通救命講習のほかに上級救命講習や応急手当普及員講習の講師を勤めることができます。
 応急手当指導員講習を受講して効果測定に合格すると応急手当指導員として認定証が交付されます。

応急手当指導員講習
 講習は鳥取県内にお住まいの方またはお勤めの方で、各消防局が発行している応急手当普及員認定証をお持ちの方が受講できます。
 毎年2月頃に開催しており、今年度の開催予定は次のとおりです。

令和5年度応急手当指導員養成講習の開催日程について

 

地域 講習場所 開催時期 時間 定員
東部地区 鳥取県東部庁舎
(鳥取市立川町6丁目₋176)
令和6年2月10日(土)・11日(日)(2日間) 16時間
8時30分~17時00分
30人
中部地区 倉吉消防署
(倉吉市八屋307-4)
令和6年2月3日(土)・4日(日)(2日間) 16時間
8時30分~17時00分
30人
西部地区 鳥取県消防学校
(米子市流通町1350)
令和6年2月10日(土)・11日(日)(2日間) 16時間
8時30分~17時00分
30人

 

問い合わせ先

鳥取県消防防災課 鳥取市東町1丁目271
 TEL:0857-26-7065 
鳥取県消防学校 米子市流通町1350
 TEL:0859-27-0353 
鳥取県東部広域行政管理組合消防局   鳥取市吉成640-1
 TEL:0857-23-0119   
鳥取中部ふるさと広域連合消防局 倉吉市福守町415-2
 TEL:0858-29-5119
鳥取県西部広域行政管理組合消防局 米子市両三柳5452
 TEL:0859-35-1951
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000