【予約受付停止のお知らせ】
鳥取県内全域において新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)に感染しやすい状況になっているため、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点から当分の間、予約受付を停止させていただきます。
なお、予約受付の再開につきましては、今後の状況の推移を見ながら決定し、当ページにてお知らせいたします。
(1)見学日時
月~金曜日(祝祭日を除く)
9時30分から12時、13時から16時30分
(2)見学場所
希望申込された見学希望を基に庁内の関係先と調整し、県民参画協働課で見学日程を組みます。
見学を予定される場合は、お気軽に御相談ください。
見学場所は次のとおりです。
1
|
県議会本会議場
|
県議会本会議場の説明 |
所要時間約30分 |
2
|
知事公邸 |
知事公邸の応接室、庭園の見学 |
所要時間約30分 |
3
|
災害対策本部 |
鳥取県の災害対策の概要、防災の心得等について説明 |
所要時間約30分~40分 |
-
県議会本会議場については、県議会開催期間中(年4回:概ね2月、6月、9月、12月の2~3週間程度)の見学は出来ない場合がございますのでご了承ください。なお、県議会開催期間中は、実際に県議会の様子が傍聴出来ますので、希望される場合は別途ご相談ください。
(3)その他見学できる施設
次の施設の見学も出来ます。
県立図書館の見学を希望される場合は、情報相談課図書係(0857-26-8155 代表)に直接お申し込み下さい。
県立図書館の見学ツアーを申し込むには?(図書館のホームページへリンクします)
- この他、警察本部庁舎の見学を希望される場合は、警察本部広報県民課(0857-23-0110 代表)に直接お申し込み下さい。
警察本部庁舎見学について
(1)申込期限
県庁見学の計画を立てられたら、お早めに県民参画協働課まで連絡をお願いします。
希望日程によっては、説明に用いる会議室や構内駐車の予約を要するため、調整ができない場合には希望日程の変更をお願いすることもあります。
(2)申込方法
電話、FAX、またはメール(画面下をクリックしてください。)により、お申し込みください。
なお、日程の調整などを行う際、電話により連絡させていただきたいと思いますので、平日の日中(8時30分~17時15分)に連絡可能な電話番号を明記してください。
(3)注意事項
見学人数の調整が必要な場合がございますのでご了承ください。
※申込電話番号 0857-26-7070 FAX番号 0857-26-8112
(担当:地域づくり推進部県民参画協働課)
1 |
希望日時 |
2 |
団体名及び代表者名 |
3 |
所在地(団体住所) |
4 |
連絡先(平日の日中に連絡可能な電話番号) |
5 |
参加人数 |
6 |
見学希望場所 |
7 |
その他
・見学の主旨(当方の説明者に見学主旨を踏まえた説明内容を要請)
・県庁訪問方法(マイクロバス等の場合は専用駐車場を利用)
・介助の必要性など(車いすの方の有無など) |
→メールでお申込みをされる場合は、こちらをクリックしてください。