狗尸那城関連鹿野町クイズの当選者

狗尸那城関連鹿野町クイズの当選者が決まりました。

  狗尸那城関連鹿野町クイズの当選者が決まりました。

 狗尸那城現地説明会には、多くのみなさまにご参加いただき、ありがとうございました。

 また、関連鹿野クイズにも多数の応募をいただき、12人の方が当選されました。当選者の方には電話で連絡させていただきます。

 なお、当選者にはオリジナルエコバックを差し上げます。

 エコバック

【クイズの解答】

No.

(1)

鹿野町の南に立つ標高921mの山とは何でしょうか?

トレッキングができる歩道が整備されています。山頂からは日本海や大山が眺められ、自然が満喫できる山です。主な登山道は、運動公園から登る古仏谷コースで、美しい景色も楽しめます。

鷲峰山

(2)

鹿野町特産のそば粉を使って、おばちゃんから丁寧に教えてもらいながら、石臼(いしうす)でひいたそば粉100%の本格的なそば打ち体験が楽しめる施設とは何でしょうか?

鹿野町総合支所の隣にあります。

鹿野そば道場

(3)

戦国時代の鹿野は因幡国と伯耆国の境目にあって、覇権を争った諸勢力にとって戦略上重要な地域でしたが、安芸毛利氏により「因伯仕切りの城」として再建された城は何でしょうか?

鹿野城

(4)

戦国時代の終わりから江戸時代はじめにかけて、鹿野城主として城下町の整備や産業振興に力を入れるなどの功績があり、現在でも鹿野町民から慕われている武将は誰でしょうか?

亀井慈矩

(5)

江戸時代のはじめに農村振興の一助に副業として奨励された特産品とは何でしょうか?

その素材は軽く、晴れた日は乾燥して縮んで通気性が良くなり、雨の日は湿気で膨らむため、目が詰まり雨を通さないので、晴雨によらず使用できます。現在も、それを被って田畑で農作業をする人が見られます。

古民家を改装した地元、無添加のこだわりの食事処では、料理の御膳にも用いられています。

菅笠(すげがさ)

鹿野往来交流館「童里夢」は、青谷町、気高町、鹿野町からなる鳥取市西地区の地域住民と観光客との交流拡大、周辺観光の拠点および郷土の歴史や伝統行事の伝承と情報発信を目的に設立されました。

(6)

青谷町と気高町にあって、鹿野町にないものは何でしょうか?

海、鉄道、駅

(7)

気高町と鹿野町にあって、青谷町にないものは何でしょうか?

温泉

(8)

鹿野町と青谷町にあって、気高町にないものは何でしょうか?

和紙、高校、滝

注)漢字又はひらがなでお答えください。解答が2つ以上ある問もありますが、どれか一つを答えてください。


  

イベント等の申込

令和6年度鳥取まいぶん講座申込(4月18日(木)~募集開始)


刊行物の御購入


センター紹介

 久松山地域は戦国時代以降鳥取城が築かれ、鳥取藩32万石の中心地でした。現在でもこの地域は県庁があり、行政の中心地となっています。

 しかし、戦国時代から遡ること約800年前の奈良時代、県庁から4キロほど離れたこの国府町に国史跡因幡国庁(現在の県庁にあたるもの)がありました。今ではひっそりとした田園地帯ですが、因幡三山(甑山(こしきやま)、今木山(いまきやま)、面影山(おもかげやま))に囲まれ、当時の面影を残す万葉の歴史と古代の出土品にあふれた万葉の里となっています。
 この歴史豊かな万葉の里の一角に埋蔵文化財センターはあります。


埋蔵文化財センターについて


目的から探す


関係先へのリンク

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000