Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
教育委員会
教育環境課
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
ICT教育推進
もどる
GIGAスクール構想の実現
Torikyo-NET
鳥取県学校教育情報化推進計画
メニュー
もどる
鳥取県公立学校施設整備計画の公表について
県立学校グラウンド等の芝生化実施状況
鳥取県教育委員会所管施設長寿命化計画(個別施設計画)について
入札情報(公共工事以外)
教育委員会入札・契約要綱要領集
お知らせ・募集案内
県立学校の耐震化の状況・計画について
GIGAスクール構想の実現
教育環境課
教育環境課のミッション
『児童生徒の安心・安全、かつ快適でより良い教育活動のための学校施設・設備の整備の推進』
平成28年4月1日より、Torikyo-Netの所管が教育センターから教育環境課へ移管されました。
平成29年4月1日より、建築技術担当が教育環境課から知事部局へ移管されました。
新着情報
【調達公告】船舶(汽船わかたか)の売却
「船舶(汽船わかたか)の売却」に係る一般競争入札を実施します。
学校教育情報化推進計画を策定しました
【情報提供依頼中】Gsuiteの運用管理について
教育環境課のコンテンツ
学校教育情報化推進計画
【随時更新中!】GIGAスクール構想の実現について
GIGAスクールに関する様々な情報(現在の動き、調達関係など)は、適宜こちらにアップします。
鳥取県公立学校施設整備計画の公表について
耐震化の着実な推進
公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について(令和2年4月1日現在)(外部リンク:文部科学省)
文部科学省は、令和2年8月7日付けで「公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査」の結果(平成2年4月1日時点)の結果を公表しました。
ブロック塀等の安全対策等状況調査及び対応について(外部リンク:文部科学省)
県立学校の耐震化の状況・計画について
公立学校施設の耐震化(外部リンク:文部科学省)
公立小中学校施設のトイレ・エアコンの状況
公立学校施設の給食調理場状況調査結果について(令和2年9月1日現在)(外部リンク:文部科学省)
文部科学省は、令和2年9月30日付けで「公立学校施設の給食調理場状況調査」の結果(令和2年9月1日時点)の結果を公表しました。
公立学校施設のトイレ状況調査結果について(令和2年9月1日現在)(外部リンク:文部科学省))
文部科学省は、令和2年9月30日付けで「公立学校施設のトイレ状況調査」の結果(令和2年9月1日時点)の結果を公表しました。
公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況について(令和2年9月1日現在)(外部リンク:文部科学省)
文部科学省は、令和2年9月30日付けで「公立学校施設の空調(冷房)設備設置状況調査」の結果(令和2年9月1日時点)の結果を公表しました。
公立学校施設における空調(冷房)設備の設置状況について(令和元年9月1日現在)(外部リンク:文部科学省)
(平成30年9月1日現在)空調の設置状況(全国・都道府県別)(PDF:116KB)
次のページへ
県立学校グラウンド等の芝生化推進
県立学校グラウンド等の芝生化実施状況(PDF66.3KB)
鳥取方式®の芝生化の促進(スポーツ課HP)
学校施設等における石綿含有保温材等の使用状況(特定調査)
学校施設等における石綿含有保温材等の使用状況(特定調査)の結果について(平成30年10月1日時点)
避難所となる公立学校施設の防災機能状況
避難所となる公立学校施設の防災機能に関する調査の結果について(平成31年4月1日時点)
鳥取県教育委員会事務局 教育環境課
住所 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目271
電話
0857-26-7945
0857-26-7945
ファクシミリ 0857-26-8195
E-mail
kyouikukankyou@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000