1 募集概要

(1)募集職種・採用予定者数

診療放射線技師 3名程度 

臨床検査技師    2名程度

理学療法士     1名程度

診療情報管理士   2名程度

(2)採用予定時期

 令和7年4月1日(予定)

 ※既に免許を有する方は、欠員等の状況によっては、それ以前に採用されることもあります。

(3)受験資格

ア 年齢及び免許資格要件

 昭和40年(1965年)4月2日以降に生まれた者で、各職種に必要な資格免許等取得者

 (令和6年度実施の試験等により資格免許等を取得見込みの者を含む。詳細は受験案内に記載。)

イ 欠格要件

受験資格があっても、次のいずれかに該当する人は受験できません。
  • 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  • 鳥取県職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
  • 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
  • 地方公務員法附則(平成11年12月8日法律第151号)による経過措置としての準禁治産者

(4)試験日程

ア 募集期間

6月14日(金)~7月12日(金)

◎原則鳥取県の電子申請サービス(令和6年度医療技術職採用試験)による申込みとなります。7月12日(金)17時までに完了したものに限り受け付けます。
◎電子申請サービスでの申込みができない方
郵送による申込は7月12日(金)までの消印のあるものに限り受け付けます。
持参による場合の受付時間は8時30分~17時15分(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)です。

イ 試験日時

7月27日(土)

  • 受付期間終了後に、WEB上で適性検査の受検が必要です。お申し込み後、別途ご案内します。

ウ 試験会場

鳥取県庁(鳥取市東町1-220)

エ 試験方法

(1) 専門試験(配点200点) 専門的知識及び思考力、表現力などの能力についての論文試験(2問、90分)

(2) 面接試験(配点300点) 個別面接による人物、専門的知識についての口述試験

(3) 適性検査 職務遂行に関する適正についての検査(WEB上での受検です。7月16日頃にメールでご案内いたします。)  

オ 合格発表日

8月28日(水)※予定

(5)勤務条件

ア 勤務地

県立中央病院(鳥取市)又は県立厚生病院(倉吉市)

   県立中央病院(とりネット内リンク)

 県立厚生病院(とりネット内リンク)

イ 採用形態

正職員として採用

ただし、令和6年度実施の試験により資格免許等(受験案内の受験資格を参照)を取得見込みの者で、取得できなかった者は採用されません。また、採用候補者のうち令和6年度に実施の試験に合格し、免許等の発行手続き中である人は、採用予定時期から必要な免許等が発行されるまでの期間は臨時的任用職員として採用し、取得後に正職員として採用します。

ウ 初任給・手当

 初任給:

○診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士

 4年制大学卒:月額208,800円以上、3年制短大卒:月額198,800円以上

○診療情報管理士

 4年制大学卒:月額202,400円以上、2年制短大卒:月額184,600円以上

※職歴等のある方は、その職歴に応じて加算があります。
※その他、それぞれの条件に応じて以下の手当が支給されます。

      エ 休暇等

      年次有給休暇、夏季休暇、子の看護休暇等の特別休暇、病気休暇、介護休暇、育児休業制度など。
      院内託児所(延長・土曜・夜間保育有)・病後児保育有

      2 受験案内等

      試験内容、申込方法等その他の詳細については、以下の受験案内等をご覧ください

      インターネットによるお申し込みが可能です(カンタン、便利です!)

      鳥取県の電子申請サービス(令和6年度医療技術職採用試験)でお申込みができます。7月12日(金)17時までに完了したものに限り受け付けます。

      受験案内は次の場所でも配布します

       病院局総務課、県立病院(中央病院、厚生病院)、県庁県民課、県総合事務所県民福祉局、お近くの市役所・町村役場、県立図書館、県民文化会館、倉吉未来中心、米子コンベンションセンターの総合受付など

      ※市役所・町村役場など、配布開始時期が各施設によって異なる場合があります。また、時期によっては配布を完了している可能性もあります。受験案内をお求めの際は、あらかじめ各施設にお問い合わせください。

      郵便で受験案内を請求する場合

      • 郵便で請求する場合は、94円切手を貼ったあて先明記の返信用封筒[規格:定型長3(23.5cm×12cm)]を同封し「医療技術職採用試験受験案内希望」と朱書きして鳥取県病院局へ請求してください。
      • プリントアウトした申込書により申込むこともできます。   
      • 期限内に郵送された場合であっても、期限後に病院局総務課で受け取った申込書類に不備があった場合は受付できないことがありますので、余裕を持ってお申し込みください。

      3 申込・問合せ先

      鳥取県は、美しい景観の中で四季の移り変わりを感じながら、心豊かに過ごすことのできる素敵なところです。

      県立病院は日々、医療の質の向上に努め、チーム一丸となって質の高い安心・安全な医療を住民の皆様に提供しています。

      ぜひ、医療技術職の専門性を活かし、一緒に働いてみませんか。

      お申し込みをお待ちしています!

      鳥取県病院局総務課

      電話 0857-26-7886  FAX 0857-26-8135
      〒680-8750  鳥取市東町1丁目220番地 
      E-mail  byouinsoumu@pref.tottori.lg.jp

        

      Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000