鳥取県中部圏域の中核病院として、県が運営している病院です。
外観写真
臨床研修案内
病院見学の申し込み
採用情報
  現在の位置:病院局厚生病院

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

【急な発熱等の体調不良は、かかりつけ医への相談や電話相談窓口等の利用を御検討ください。】
救急医療が必要な方に的確な医療を提供するため、症状に応じた適切な受診行動をお願いいたします。
急な発熱等の体調不良に御不安を感じられた場合は、まずは、かかりつけ医への相談や電話相談窓口等の利用を御検討ください。

◇電話相談窓口
  とっとりおとな救急ダイヤル(#7119) 
  とっとり子ども救急ダイヤル(#8000) 
 (相談内容)発熱、頭痛、腹痛、吐き気など急な病気やけが等に関する相談
 (相談時間)平日19時~翌日8時、土日祝日24時間
 とっとりおとな・子ども救急ダイヤル

◇新型コロナ感染症に関する受診相談センター
  電話 0120-567-492
 (相談内容)かかりつけ医がいない方などの受診に関する相談
 (相談時間)毎日9時~17時15分
  ※その他の時間については、電話 0858-23-3135(中部)
 鳥取県受診相談センター案内

◇中部休日急患診療所(鳥取県中部医師会)
  電話 0858-22-5780
 (診療・相談内容)内科、小児科
 (診療時間)日曜・祝祭日(9時~12時30分、13時30分~17時、18時~21時)
 中部休日急患診療所

 

【(3月30日現在)当院職員等の陽性確認と対応状況】 
患者3名の新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。
関係者の検査を行い、感染の恐れのないスタッフにより診療を継続(一部病棟の新規受入停止)しています。

 

【面会制限のお知らせ】 

当院では、現時点で面会について原則禁止とさせていただいています。
無断でのご面会は、固くお断りいたします。
当院からの依頼で来院していただく場合は必ず病棟スタッフへお声掛けください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
オンライン面会について

 

【発熱等の症状が出たときは、まずは事前にかかりつけ医にご相談を】
●新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせ先 (特設サイトにリンクします)

【御寄附へのお礼】
企業・団体・学校様、個人の方から、新型コロナウイルス感染症への対応を行う当院へ マスクなど医療物資の他、心のこもった品を多数いただきました。
温かいご声援が医療現場のスタッフにとって何よりの励みになります。
この場をお借りして心より感謝申し上げます。
寄付一覧(pdf:100KB)

【訪問業者の方へのお願い】
新型コロナウイルス感染症対策のため、当分の間、院内への出入りを原則としてお断りします。
既に、上記期間に当院職員と面会を予定されている場合は、改めて日程調整をお願いします。
院内感染防止対策強化のため、御理解、御協力をお願いいたします。
なお、当院からの要請による来院については、引き続き以下のとおり取扱います。
PCR検査の陰性証明書等のご提出について、必ず御確認ください。

当院に出入りされる業者の皆様へ(pdf:73KB)

体温・体調記録(訪問前2週間)(pdf:29KB)

問診票(pdf:82KB)

 

来院のご案内


 

 診察受付     受付・診療時間外来受付

                 一般救急

 診察日程    外来診察日程表休診情報

 入院        入院の手続き、準備など

 面会        面会・お見舞い

 案内        交通アクセスフロアガイド

                 ユニバーサルデザイン

                聴覚障がい者の皆様へ
                患者相談窓口

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000