メニュー表示
  現在の位置:ホーム入院入院中の生活

過ごし方 

入院中の過ごし方

午前6:00  起床

午前8:00  朝食

午前9:00  入浴開始

午前12:00  昼食

午後1:00  面会開始

午後6:00  夕食

午後7:00  面会終了

午後8:00  入浴終了

午後9:00  消灯

 

病室

病棟や病室は病状に応じて決定します。主治医の指示に従ってください。

  • 氏名表示 
    病室入口に氏名を表示します。氏名の非表示を希望の方は、『非表示申出書』を提出してください。
  • 大部屋  
    設備 : キャビネット、テレビ(有料)、冷蔵庫(有料) 
    テレビはイヤホンをご使用ください。(イヤホンは病院で用意しています)
  • 個室  
    設備 : キャビネット、テレビ(有料)、冷蔵庫、ソファー、洗面台
    有料の個室があります。希望の方は職員にお申し出ください。
    数に限りがあるので、希望に沿えない場合もあります。(各階4~10部屋)
    料金 : 1日4,400円(消費税込) *午前0時を過ぎると2日目の料金が加算されます。

 

テレビ

使用にはテレビカードが必要です。(病院案内は無料で見ることができます)
テレビカードは各病棟の自動販売機で購入できます。余った度数は1階ロビーの精算機で精算できます。

 

電化製品    

  • 携帯電話、スマートフォン

 ベッド脇で充電できます。大部屋での通話はお控えください。

 他の方の迷惑にならないようご配慮をお願いします。

  • Wi-Fi

 午前6:00~午後9:00まで利用が可能です。

  • その他の電化製品

 持ち込みは、病棟の職員にご相談ください。

 

使い捨て容器    

当院では衛生管理のため尿器などに、パルプ製使い捨て容器を使用しています。

使用した際には費用がかかります。

 

本人確認    

入院中は、本人確認のためリストバンドを着用していただきます。

 

外出・外泊    

外出・外泊はできません。必要な方は主治医にご相談ください。

 

付き添い    

付き添いはお断りしています。

病状などにより、主治医の判断で付き添いが必要な場合には申請書の提出をお願いしています。

 

洗濯

5階にコインランドリーがあります。

支払いは現金またはテレビカードが利用できます。洗剤は各自で用意してください。

お困りの方は職員にご相談ください。

 

食事

アレルギー:アレルギーのある方は職員にお伝えください。
主食 : パン・ごはん・軟飯・粥・おにぎりから選択できます。 
病院の食事以外のものを食べるときには、主治医にご相談ください。