防災・危機管理情報



 中部担当の自然保護監視員が、日々のパトロールの中で発見したこと、感じたこと等を綴りながら、中部地区の魅力的な自然の数々をご紹介します。
 

2011年5月12日

見たことのない植物

 昨年の11月、倉吉市近郊の林道脇に気になる植物を見つけました。
 かなりの面積で繁茂しているのですが、今まで見たことのない種類です。

 大抵のものなら何の仲間という見当くらいは付くのですが、さっぱり判りません。2株採取して標本にし、植物の分類に詳しい専門家に見てもらいましたが、「こりゃー判らん。花の付いたものを持ってきなさい。」ということでした。

 ひょっとしたら外来種か?と思いながら春を待ちました。
 パトロールのついでに寄り、4月22日はまだつぼみ、5月2日でようやく花が咲きました。

 
   スギの植林地や林道の中まで根を伸ばして繁殖

  
  このつぼみはキク科のものか? なんて考えていましたが、咲いてみればなんとも可憐で初めての花

 どう見ても日本のものではありません。ネットで外来種、園芸種を検索してようやく中国原産のシラユキゲシ(ケシ科)と判りました。山草として人気があるようですが、我が物顔に繁茂しているとは。

 きたる5月28日の土曜日9時30分から松崎の東郷湖畔で、特定外来生物に指定されているオオキンケイギクのボランティアによる除去作業が計画されています。

 かわいくてきれいな花も日本の生態系に影響を及ぼすようになると嫌われ者になってしまいます。(自然保護監視員 浜辺正篤)

中部総合事務所環境建築局 2011/05/12 in 県立自然公園,国立公園,植物,中国自然歩道,野鳥



問合せ先

中部総合事務所 環境建築局 環境・循環推進課

(自然公園担当)
電話:0858-23-3276  Fax:0858-23-3266

(野生鳥獣・狩猟免許担当)

電話:0858-23-3153  Fax:0858-23-3266

  
<2024年11月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

  このページの見方 

・記事のタイトルをクリックすると、全文が表示されます。

・「トップページ」をクリックすると、記事の一覧に戻ります。

・カレンダーの日付をクリックすると、その日の掲載記事が表示されます。
 (※ただし、選択できるのは下線がある日のみです。)

・カテゴリーの項目をクリックすると、そのカテゴリーに分類された記事が表示されます。

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000