メニュー表示

他院で受診中の方が、当院の医師に診断内容や治療法について意見を求めることができます。


予約:完全予約制

時間:60分

費用:11,000円/時間

対象:患者本人 

 

セカンドオピニオンの流れ

  1. 申込書』に記入し、今診療を受けている医師(以降主治医)に提出
  2. 主治医が厚生病院に申込書、診療情報提供書を送付(郵送またはFAX)※FAXの場合は来院時に原本を持参してください。
  3. 厚生病院から本人宛に予約票を郵送
  4. 予約当日、本人が必要書類送を持って来院、相談後支払い
  5. 厚生病院から主治医へ診療情報提供書を返送

 

注意事項

  • 本人が来院できない場合は、代理相談可能(当日持参書類:『セカンドオピニオン同意書』『本人確認書類』)
  • 検査や治療は行いません。
  • 下記の場合はお受けできません。
    • 最初から当院での治療を希望されている場合
    • 医療事故などで裁判係争中の相談
    • 医療費や医療給付に関する相談
    • 亡くなられた方を対象とする場合
    • 主治医が了解していない場合
    • 診療情報提供書及び検査資料を持参できない場合
    • 相談内容が当院の専門外である場合

 

書類のダウンロード

セカンドオピニオン申込書

セカンドオピニオン同意書


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000