防災・危機管理情報


『鳥取県がん先進医療費利子補給制度』について

 鳥取県では、高額な医療費が必要となるがんの先進医療を受ける方やその家族の方への経済的支援を行い、がんの先進医療を受けやすい環境づくりを推進するため、県が指定する金融機関のがん先進医療費専用のローンを活用された方に対し、利子相当額を助成する制度を平成23年12月2日より開始しました。

※1 事前の承認申請手続きが必要となります。
※2 県が指定する金融機関の専用ローンに限ります。

 各種申請用紙のお取り寄せ、各種申請書類の受付、各種お問合せ等の窓口は、次のとおりです。

窓口

住所

電話番号

ファクシミリ

鳥取県福祉保健部健康医療局健康政策課  鳥取市東町1丁目220  0857-26-7769  0857-26-8143
中部総合事務所 倉吉保健所  倉吉市東巌城町2  0858-23-3143  0858-23-4803
西部総合事務所 米子保健所  米子市糀町1丁目160  0859-31-9318  0859-34-1392

本制度に係る協定締結式

■ 本制度の開始にあたり平成23年12月1日(木)に鳥取県庁にて、鳥取県と山陰合同銀行、鳥取銀行との協定を締結しました。

平成23年12月1日(木) 鳥取県と山陰合同銀行、鳥取銀行との協定締結式

■ 平成24年7月4日(水) 鳥取県庁にて、鳥取信用金庫、倉吉信用金庫、米子信用金庫との協定を締結しました。
平成24年7月4日(水) 鳥取県と鳥取信用金庫、倉吉信用金庫、米子信用金庫との協定締結式

■ 平成24年9月20日付で島根銀行との協定を締結しました。

制度概要


1.対象となる医療(がんの先進医療とは)

 厚生労働省が将来的な保険導入のための評価を行うものとして、保険診療との併用を認めた第2先進医療技術及び第3先進医療技術のうち、がんの治療を目的とした医療(ただし、本助成対象の可否について事前審査有り) 。
 

2.この助成を利用するための承認申請ができる方

 次のア、イいずれにも該当する方 
  ア 国内でがんの先進医療を受ける予定のある方 及びその親族(3親等内)
  イ 課税総所得が600万円以下の世帯に属する方
 
 ※上記、「がんの先進医療を受ける予定のある方」は、現在、県内に住所を有し、かつ、申請日から過去1年以上県内に住所を有している方に限ります。

3.対象となるローン融資額の上限、対象となる利子

 最大300万円までで、年利固定6%(保障料を含む)以内

4.助成期間

 最長7年間(84か月)以内 
 ※金融機関からの融資に対する返済に基づき、最初に利子を支払った日の属する月から起算

5.本利子補給制度が利用できる県が指定する専用ローン

制度利用のながれ

 
 ※詳細はリーフレットをご覧ください。

参考:主ながんの先進医療(H24年7月現在)

主ながんの先進医療一覧

※先進医療の認定医療機関は随時変動がありますので、最新情報は厚生労働省のウェブページ「先進医療を実施している医療機関の一覧」をご覧ください。

参考:制度案内リーフレット


画像をクリックすると大きなPDFファイルが表示されます。

参考:要綱及び各種様式

参考:近県のがん粒子線治療施設(兵庫県立粒子線医療センター)

兵庫県粒子線医療センター (外部リンク)

 兵庫県たつの市新宮町内に、がんの先進医療である粒子線治療(陽子線・重粒子線)が受けられる兵庫県立粒子線医療センターがあります。兵庫県立粒子線医療センターで実施される粒子線治療(陽子線・重粒子線)は、「鳥取県がん先進医療費利子補給制度」の対象となっています。
 詳細は、上記リンク先ウェブページをご覧ください。

粒子線治療資金貸付制度 (外部リンク)

 兵庫県立粒子線医療センターには、粒子線治療を一時的に支払うことが困難な方に対する貸付制度があります。
 詳細は、上記リンク先ウェブページをご覧ください。

  
鳥取県健康対策協議会
鳥取県医師会
鳥取県保健事業団
とりがんねっと
厚生労働省
がんカフェ
  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部
             健康医療局 健康政策課

    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72270857-26-7227    
    ファクシミリ  0857-26-8726
    E-mail  kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000