(1月15日)新型コロナウイルスの状況を踏まえ予定していた令和2年度犯罪被害者等人権学習会を中止します。
1 目的
犯罪被害者等への理解を促進し、犯罪被害者等の人権が侵害されることなく、地域社会全体で支えていく機運の醸成を図るため、犯罪被害者等の人権に関する教育・啓発の推進を図る。
2 主催
鳥取県(生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
3 開催日時
令和3年2月8日(月)午後2時から午後4時10分まで(開場:午後1時30分)
4 開催場所
鳥取県立倉吉未来中心 セミナールーム3(倉吉市駄経寺町212-5)
5 参加対象者
人権擁護委員、人権教育推進員、社会教育関係団体関係者、犯罪被害者等支援関係者、
県民・一般の方
6 内容
演題:「とっとり被害者支援センターの活動について」
講師:前田 浩二 氏
(公益社団法人 とっとり被害者支援センター事務局長)
演題:「『性暴力被害者支援』を考える」
~性暴力被害の実態と、その適切な支援のあり方~
講師:原田 薫 氏
(ウィメンズセンター大阪 代表、性暴力救援センター・大阪SACHICO運営委員、SAPサ
ポートセンター 代表、女性のからだと性に関する相談員、カウンセラー)
○性暴力被害者支援センターとっとり(クローバーとっとり)の紹介
7 申込概要
○申込方法
別紙参加申込書に所要事項を記入の上、メール又はファクシミリでお申し込みくださ
い。
参加申込書.xlsx
○申込先
鳥取県生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課 地域安全担当(担当:若槻)
〒680-8570 鳥取市東町一丁目220番地
電話:0857-26-7183 ファクシミリ:0857-26-8171
メールアドレス:kurashi@pref.tottori.lg.jp
○申込期限
令和3年1月25日(月)
○参加費
無料
○定員
60名(お申し込み受け付けは先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただ
きます。)
1 目的
地域における犯罪被害者等への理解を促進し、犯罪被害者等の人権が侵害されることなく、地域社会全体で支えていく機運の醸成を図るため、犯罪被害者等の人権に関する教育・啓発の推進を図る。
2 主催
鳥取県(生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
3 開催日時
令和2年1月14日(火) 午後2時から午後4時まで(開場:午後1時30分)
4 開催場所
鳥取県立倉吉未来中心 セミナールーム3(倉吉市駄経寺町212-5)
5 参加対象者
人権擁護委員、人権教育推進員、県・市町村、県・市町村教育委員会事務局、社会教育関係団体関係者、犯罪被害者等支援関係者、一般県民の方
6 内容
演題:「とっとり被害者支援センターの活動について」
講師:前田 浩二 氏
(公益社団法人 とっとり被害者支援センター事務局長)
演題:「子どもたちを被害者にも加害者にもしないために」
~"命の授業"から見えてくるもの~
講師:市原 千代子 氏
(NPO法人 おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ副理事長)
7 申込方法
参加申込書に所要事項を記入の上、メール又はファクシミリでお申し込みください。
参加申込書.xlsx
8 当日の様子
まず、前田浩二氏による講演では、とっとり被害者支援センターが様々な側面から犯罪被害者をサポートする団体であることをご説明いただきました。続いて市原千代子氏による講演ではご自身の体験とともに、誰もが被害者や加害者にならないために、子どもたちと、その周りの大人たちへ伝えたいことをお話しいただきました。最後に参加者同士で意見交換・質疑応答を行い、理解を深めました。
1 目的
犯罪被害者等支援施策や総合対応窓口及びこころの健康相談等の地域保健、精神保健業務等を行っている県、市町村職員並びに相談・支援担当者などに対して犯罪被害者への理解の促進を図り、支援関係者の情報共有・連携による犯罪被害者等の円滑な支援につなげることを目的とする。
2 主催
警察庁、鳥取県
3 開催日時
令和元年12月20日(金)午後1時30分から午後4時10分まで(会場:午後1時)
4 開催場所
鳥取県立倉吉未来中心 セミナールーム3(倉吉市駄経寺町212-5)
5 参加対象者
・犯罪被害者等支援施策、総合的対応窓口及び地域保健福祉、精神保健等に従事する県、市町村職員
・犯罪被害者等に対する相談、支援担当者
・犯罪被害者等支援に関心のある方
6 内容
演題:「地域で支える犯罪被害者等連携支援のあり方」
講師:岩城 順子 氏
(被害者遺族、京都府犯罪被害者支援コーディネーター、社会福祉士)
7 申込方法
別紙参加申込書に所要事項を記入の上、メール又はファクシミリでお申し込みください。
参加申込書.doc
1 目的
地域において、犯罪被害者等支援施策や総合的対応窓口及びこころの健康相談等の地域保健、精神保健業務等を行っている県、市町村職員並びに相談・支援担当者などに対して犯罪被害者への理解と促進を図り、支援関係者の情報共有・連携による犯罪被害者等の円滑な支援につなげることを目的とし、開催しました
2 開催日時
平成30年9月12日(水)午後2時から午後4時まで
3 開催場所
鳥取県立倉吉体育文化会館 中研修室
4 参加者
・犯罪被害者等支援施策、総合的対応窓口及び地域保健福、精神保健等に従事する県、
市町村職員
・犯罪被害者等に対する相談、支援担当者 等
5 内容
(1)講演
演題 「とっとり被害者支援センターについて」
講師 前田 浩二 氏
(公益社団法人とっとり被害者支援センター事務局長)
(2)演題
講師 「犯罪被害者等の理解と必要な支援」
講師 小島 きぬ子
(公益社団法人被害者サポートセンターあいち、NNVS認定コーディネーター)
6 主催
鳥取県(生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
1 目的
地域において、こころの健康相談等の保健業務を行っている県及び市町村の地域保健、精神保健や犯罪被害者支援の総合相談窓口業務等に従事する職員に対して犯罪被害者への理解の促進を図り、犯罪被害者等の円滑な支援につなげることを目的として、研修会を開催しました。
2 開催日時
平成30年2月2日(金)午後2時から午後4時まで
3 開催場所
鳥取県立倉吉体育文化会館 中研修室
4 参加者
・地域保健、精神保健等に従事する県、市町村職員
・犯罪被害者等支援施策及び相談業務担当者 等 31名
5 内容
(1)講演
演題 「鳥取県における被害者支援について」
講師 川口 勝 氏
(公益社団法人とっとり被害者支援センター専務理事・事務局長)
(2)講演
演題 「被害者支援を考えるーワンストップの支援を目指して」
講師 大岡 由佳 氏
(武庫川女子大学准教授)
6 主催
鳥取県(生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
1 目的
地域における犯罪被害者等への理解の促進を図るため、人権教育の推進者等への研修を行うとともに、犯罪被害者等の尊厳が損なわれることなく、被害の回復から適切な支援が受けられる社会の実現のため、犯罪被害者等の人権に関する教育・啓発を推進する。
2 開催日時
平成30年1月17日(水)午後2時から4時まで
3 開催場所
倉吉市体育文化会館 中研修室(倉吉市山根529-2)
4 参加者
・人権教育推進員、人権擁護委員
・県、市町村等の犯罪被害者等支援施策及び相談業務担当者 等 42名
5 内容
演題:「犯罪被害者の人権を考える~みんなで支え合う社会を目指して~」
講師:遠藤 えりな 氏
(ひょうご被害者支援センター支援局長、NNVS認定コーディネーター)
※「NNVS(National Network for Victim Support=全国被害者支援ネットワーク)コーディネーター」:犯罪被害相談員として豊富な経験をもち、かつ講師としても実績を積んだ者の中から、厳しい資格考課を経て認定されている。
6 主催
鳥取県(生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
犯罪被害者等の実情を理解し、犯罪被害者等が再び平穏な生活を営むことができるよう社会全体が支援し、安全で安心して暮らせる社会の実現を目指すために講演会を開催しました。
1 日時
平成26年9月11日(木)午後1時30分~午後4時00
2 場所
鳥取県米子市末広町294番地 米子コンベンションセンター 「小ホール」
3 主催・共催
主催 公益社団法人とっとり被害者支援センター
共催 鳥取県警察 鳥取県
4 内容
(1)開会あいさつ
とっとり被害者支援センター理事長
(2)講演
演題:「立ち上がる選択ー性暴力を許さない社会のために」
講師:フリーフォトジャーナリスト
(1999年 アメリカ在住中性犯罪被害に遭う)
(3)その他
小ホール前において、講師の写真展を同時開催