防災・危機管理情報


第7期中海湖沼環境モニターの調査結果報告会を開催し、県民モニターのみなさんと1年間調査した感想などについて意見交換を行いました。

日時・場所・出席者

日時:平成26年10月8日(水)午後6時30分~7時50分
場所:鳥取県西部総合事務所 会議室
出席者:中海湖沼環境モニター、米子市職員、境港市職員、
    水・大気環境課職員、西部総合事務所職員

monita_setsumeikai1   monita_setsumeikai2


調査結果報告、モニター感想など

調査結果の報告

第7期中海湖沼環境モニターの調査結果はこちら

鳥取県側5地点全体の結果について

・合計点69.4点(Bランク)。7年間の平均は、67.3点。調査開始の平成19年から2番目に高い。
・傾向として、見る(景観)・聞く(音)・嗅ぐ(臭気)は比較的点数が高かった一方、特に低い項目は見られなかった。
・5地点ともBランク。地点別では(2)水鳥公園付近が5地点中の最低点、(4) 中海干拓地が最高点。
・CODは3.9~6.9mg/L平均5.5mg/Lで、昨年と比べ(1)湊山公園(4.9→6.9)、(2)水鳥公園(6.4→6.5)、(3)ウィンズ米子(4.8→5.8)で悪く、(4)中海干拓地(4.2→3.9)で良い結果となり、(5)西工業団地(4.4→4.4)で同じ結果となった。最高点である中海干拓地3.9mg/Lで、外海に近いため例年西工業団地(4.4)とともに、水質が良い結果となる傾向がある。

1.湊山公園付近

・合計点69.8点(前年67.7比+2.1点)。7年間で最も良かった。
・見る(景観)・嗅ぐ(臭気)・味わう(魚介類)の点が過去に比べ、良かったが、聞く(音)が悪い結果となった。そのたの項目は同程度であった。
COD6.9mg/L(前年4.9で昨年比+2.0))であった。

(モニター感想等)
・ 湖岸調査しているが、中央はどうなっているか。比較がしたいですね。年に1回調査していただければ、中海全体の水質は、どうなっているか知りたい。
・CODだけでなく、窒素、リンも調査したほうがよい。

 

2.水鳥公園付近

・合計点64.7点(前年59.7比+5.0点)。7年間で2番目に悪かった。
・過去と比較して、見る(景観)は良かったが、見る(澄み具合)は悪く、その他の項目は同程度であった。
・CODは6.5mg/L(前年6.4比+0.1)。(全地点中で2番目に悪い点数)

(モニター感想等)
・全員欠席されたため、感想なし。

3.ウインズ米子付近

・合計点は70.4点(前年71.4比-1.0点)。7年間で4番目に良かった。
・過去と比較して、見る(景観)と嗅ぐ(臭気)が良かったが、見る(澄み具合)と聞く(音)が悪く、その他の項目は同程度であった。
・CODは5.8mg/L(前年4.8比+1.0)。

(モニター感想等)
・水の中を見たら、海藻や魚を見たり、フナ虫がいるな~とか、日頃見ないところに目がいって、そういうところが良かった。
・CODパックテストの測定に仕方が難しかったです。

4.中海干拓地付近

・合計点76.8点(前年71.0比+5.8点)。7年間で最も良かった。
・過去と比較して、見る(景観)・嗅ぐ(臭気)は同程度であったが、その他の項目は良かった。
・CODは3.9mg/L(前年4.2比-0.3)と5地点中で最も良かった。

(モニター感想等)
・中海干拓地ですけど、確かに景観は良くなってきています。
・中海干拓地が良くなってきたので、それを目指して一生懸命、がんばっていきたいと思います。

5.西工業団地付近

・合計点70.6点(前年74.8比-4.2点)。7年間で3番目に悪かった。
・見る(澄み具合)・見る(景観)・聞く(音)の点が過去と比べ良かったが、見る(ゴミ)・味わう(魚介類)が若干悪かった。その他の項目は同程度であった。
・CODは4.4mg/L(前年4.4比±0)と前年度と同じだった。

(モニター感想等)
・今まで、子供と一緒に中海・西工業団地に足を踏み入れたことがないので、良かったなと思います。
・一緒に環境を考えてもらえるかどうかわかりませんが、記憶に残って、ちょっと関心を持ってもらえたらなと思いました。
・改善すべき点ですけど、何が汚しているのかなということを知りたいと思いました。
・何か汚しているものの一つでもわかれば、それを数値として発信していけたら、もっと効果がはげみになるんではと思いました。



  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000