1 人口動態
人口動態は、自然動態及び社会動態をいう。
- 自然動態…出生及び死亡をいう。
- 社会動態…住居の変更を伴う人口の地域間移動をいう。
2 移動総数及び実移動総数 移動総数は、県内移動者数(県内市町村間の転出入)と県外移動者(県内外の転出入)を合計した数をいう。
実移動総数は、県内市町村間の転入者数と県外移動者数を合計した数をいう。
- 県内転入者数…県内の市町村から県内の他の市町村へ転入した者の数をいう。
- 県内転出者数…県内の市町村から県内の他の市町村へ転出した者の数をいう。この調査の県内移動については転入だけを調査している。このため転出については、従前の住所地(市町村)により、算出した数である。
- 県外転入者数…県外の市町村から県内の市町村へ転入した者の数をいう。
- 県外転出者数…県内の市町村から県外の市町村へ転出した者の数をいう。
3 移動者の年齢
平成17年10月1日現在の満年齢による。
4 転出入超過数
転入者数から転出者数を差し引いた数をいう。この場合、転入超過の場合はプラス、転出超過の場合はマイナスとなる。
5 転出入超過率
人口に対する転出入超過数の千分率(パーミル【‰】)をいう。
- 鳥取県人口移動調査は、「住民基本台帳法」及び「外国人登録法」の規定により届出された者を対象に、出生数及び死亡数、転入者数及び転出者数を、それぞれ住民票の異動日を基準として各月ごとに調査したものである。
- 人口動態は、平成17年1月から12月の年間数値であり、市町村表記は平成17年12月末現在のもので記載している。
- 平成17年中に合併のあった市町村の値は、県内移動以外は合併前の市町村分を含み、平成16年の値は、該当する市町村分を合算したものである。県内移動については、平成17年12月末現在の市町村間での移動のみとした。
- 率を算出するのに用いた人口は、該当年の10月1日現在の推計人口である。
【平成17年中の合併状況】伯耆町…岸本町、溝口町(平成17年1月1日合併)
倉吉市…倉吉市、関金町(平成17年3月22日合併)
大山町…大山町、名和町、中山町(平成17年3月28日合併)
米子市…米子市、淀江町(平成17年3月31日合併)
八頭町…郡家町、船岡町、八東町(平成17年3月31日合併)
北栄町…北条町、大栄町(平成17年10月1日合併)