青谷上寺地遺跡

青谷上寺地遺跡とは

出土品見学のご案内

イベント情報(土曜講座・シンポジウム)

出土品データベース

出土品データベース

刊行物よりみちリンク

yomoyamabanasi

 

apuri

 青谷かみじち史跡公園

 ↑ 青谷かみじち史跡公園公式HPはこちら

青谷かみじち史跡公園

お知らせ

2019年10月16日
青谷上寺地遺跡まつりを開催しました

  10月6日(日)に鳥取市役所青谷町総合支所で、青谷ようこそ市場あおいち「青谷上寺地遺跡まつり」を開催しました。風の強い一日でしたが、1200人ものたくさんの参加者が、秋の一日を過ごしました。
 弥生の漁師になろう(ヤス突き体験)、おさかな考古学体験(魚骨を発掘)、万葉ファッションショー(万葉衣装試着)、弥生の琴づくり(クラフトワークの琴づくり)など古代体験コーナーは、列ができるほど大人気。蔵出し展示では、米子高専からやってきた人型ロボットPepperが青谷上寺地遺跡の出土品を解説し、たくさんの方に楽しんでいただきました。
 その他にも、青谷上寺地遺跡にちなんだ〇×クイズや、お楽しみ抽選会では青谷町の特産品をお持ち帰りいただき、飲食ブースで販売された、遺跡カレーやイガイ飯も大好評でした。
 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

蔵出し展示ペッパーが出土品を解説 弥生の琴づくりペーパークラフトに挑戦

弥生の漁師になろう 獲物をよくねらってね 万葉ファッションショーで記念写真

お楽しみ抽選会で青谷高生が活躍 青谷中学校吹奏楽部のみなさんの演奏

 

史跡公園整備の概要はこちら国史跡青谷上寺地遺跡整備活用基本計画報告書

aoyakamijitiisekitoha  syutudohinkengakunogosyoukai  yomoyamabanasi


最後に本ページの担当課  鳥取県立青谷かみじち史跡公園
   ・史跡活用・整備等に関すること
    住所  〒689-0534  鳥取市青谷町吉川17
    電話  0857-30ー4110  ファクシミリ  0857-30-4115
   ・調査研究・資料調査等に関すること
    住所 〒689-0592 鳥取市青谷町青谷667
    電話 0857-85-5011ファクシミリ 0857-85-5012

       E-mail  aoya-kamijichi@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000