日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年7月>
30123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678910

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1299139人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2010年10月17日

大山秋の一斉清掃 in 奥大山

10月17日(日)大山秋の一斉清掃が行われ、日野郡内でも奥大山と呼ばれている江府町鏡ヶ成、笠良原で開催されました。
大山一斉清掃は、「ゴミのない国立公園大山を気持ちよく利用してもらう」という目的で行楽シーズン前の春と秋に行われているものです。近年マナーの向上により以前ほど大山にゴミが落ちていない状況となっているのですが、その代わり目立ち始めているのが外来植物の問題です。
外来植物とは、外国から持ち込まれた本来国内に存在しない植物のことを指し、その中にはとても繁殖力の強いものや有害な化学物質を出すものがあり、他の植物に影響を与える可能性があります。

セイタカアワダチソウ 
  今の季節よく目にするセイタカアワダチソウ

国立公園大山内も黄色い花が目立つようになってきました。セイタカアワダチソウという外来植物です。
外来植物の除草を行うことは、ゴミ拾いを行ってきた一斉清掃と目的が違うのでは?という意見もあるようですが、ゴミも外来植物も元々大山にはなく人間が持ち込んだもの。それを取り除く(清掃する)ことはうつくしい環境を守り、訪れた方に本来の大山の姿を見ていただくことに繋がります。

烏ヶ山と除草作業 
公園内の道路沿いと湿原内の除草とゴミ拾い行いました

奥大山会場では江府町役場、休暇村奥大山、自然保護ボランティア、一般参加者等約25名の参加があり、セイタカアワダチソウの他にも同じぐらいの繁殖力があるアメリカセンダングサなどの抜き取りもおこないました。2時間で約3tの外来植物が集まりました。
しかし、これですべて取り除けた訳ではありません。来年は活動に賛同していただける方を増やして、もっと一斉清掃を盛り上げていければと…。一般参加、大歓迎です!来年、ぜひ私たちと一緒に美しい大山の自然を守る活動に参加してみませんか?

外来植物抜き取り中 2トントラックいっぱい
  中にはなかなか抜けず格闘する場面も      想定外の外来植物の多さにびっくりです

奥大山秋の風景 
 いつまでも美しい大山であってほしいですね


                    
      

日野振興センター 2010/10/17

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000