防災・危機管理情報


2014年03月11日

「ちっちゃい探検隊3」が開催されました!(パート1)

 平成26年3月8日(土)~9日(日)、今年度最後の事業「ちっちゃい探検隊3」(船上山で逃走中!~ハンターは君だ!~)が開催されました。48名の募集に対し、何と322名の応募がありました。たくさんのご応募本当のありがとうございました!
 倍率6倍を超える抽選の結果、見事当選された48名のハンターのたまごたちが、立派なハンターになるまでの成長の記録をどうぞご覧ください!!

<出会いの集い>

ハンターのボス、ヘンリー所長がお出迎えです!
「力を合わせて、立派なハンターになってくださいね!」


たくさん、ボランティアさんも駆けつけてくれました!

初めて出会った子どもたち。
まずは、交流レクリエーションで心ほぐしです!

<交流レクリエーション>

ナカボンさんと一緒にジャンケンゲーム!


みんなでジャンプ!
前?後ろ?・・・・・
間違えても楽しいって素敵ですね!

続いて、カッパの遠足・・・

頭にのせたお皿が落ちないように歩きます!
「よーいスタート!」
ゆっくりゆっくり、慎重に!


見事にゴールイン!
お皿を落としても、助け合うのがルールです。
(タッチしてもらえれば、そこから再スタート!)
最後は、全員ゴールして盛り上がりました!!

そして、レクの最後は…ボタン工場のビル!!

元指導員のオペちゃんと一緒に大盛り上がりでした!!!

交流レクを通して、
すっかり仲良くなった子どもたち。

いよいよ午後からは、ハンターになるための修行に挑戦です!

子どもハンターは、グループ行動が原則。
安全に、そして、確実に逃走者を確保するには、
グループのチームワークを高める必要があります。
 
そこで、6つの試練(グループゲーム)を準備しました。
1つ試練をクリアする度に、
逃走者を見つけるためのアイテムがゲットできます。

<試練その1「UFO」>

8人が協力してボールを運びます…
そして、バケツに入れれば成功です…。


微妙なバランスを保つのが大変です…


何度も失敗を繰り返し、
あーだこーだともめながらも、
ついにバケツに入れることが出来ました!!

<試練その2「アイランド」>

用意された角材8つの上にみんなが乗ります。
しかし、角材は1つずつ抜かれ…
半分の4つになるまで全員角材から落ちてはなりません。


バランスを保つために…知恵を出し合い…
いろんな声を掛け合いました。
「みんなもっと近づいて!」「よっしゃ、成功!!」

<試練その3「スパイダーネット」>

蜘蛛の巣のように張られたゴムの隙間を、
ゴムに触れずに通り抜けねばなりません…


時には、大人の力も借りながら・・・
一致団結です!!


最後の一歩まで油断は出来ません!!


次第にチームワークもどんどんよくなっていきました!!

<試練その4「透視の術」>

子どもたちが手に持っているのは、
何かが入ったフィルムケース…。
中身はいろいろですが、
必ず、グループの中に同じ中身の仲間がいます!


カサカサ!コロコロ!・・・・・

耳を澄ませ、音と手の感触だけを頼りに、
同じ中身の持ち主を探します!
簡単なようで、結構難しい試練でした!

<試練その5「ラインナップ」>

言葉を使わずに並び替えをします。
「誕生日順に並びましょう!」
身振り手振りで伝え合う子どもたち。


言葉がなくても、
お互いが相手のことをしっかり見ていれば、
伝えたいことってちゃんと伝わるもんですね!!

<試練その6「サンダーアタック」>

廊下いっぱいに張られたゴムに触れてはなりません…
みんなが手をつないだまま動きます。


わずかな隙間をくぐり抜ける子どもたち!!


見事達成!! 子どもたちは大満足です!!

<試練その7「パイプライン」>

船上山ではおなじみのゲームです!


1年生~3年生にはちょっと難しいと思いましたが、
見てください!このまっすぐなパイプラインを!!


やれば出来る!!
最後は、粘りに粘って全グループ達成でした!!

ということで、すべての班が6つの試練を乗り越え、
様々なアイテムをゲットすることが出来ました!!

続いての活動は、
「クラフト(サングラス作り)」「夜の仲間さがし」です…

つづく…(パート2へと続きます!)

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000