防災・危機管理情報


「性暴力について考える公開講座」

性暴力被害にあわれた方から直接相談を受ける窓口の開設1周年を記念して、日頃性暴力被害者支援等に関わっておられる方を講師として迎え、「性暴力」や「被害者支援の必要性」、「被害者支援のあるべき姿」などについて学び、性暴力被害者支援のあり方について理解を深めることを目的として公開講座を開催しました。

日時

平成30年3月13日(火)午後1時30分から午後4時10分まで(午後1時開場)

会場

鳥取県立図書館 2階 大研修室(鳥取市尚徳町101番地 電話:0857-26-8155)

内容

(1)テーマ
「性暴力について考える」
 ~性暴力とは、被害者支援の必要性、被害者支援のあるべき姿など~
(2)講演
○講師 性暴力サバイバー、一生ものの性教育マスター
 演題「過去とともに生きるということ~性暴力サバイバーの闘いと回復~」
○講師 武蔵野大学人間科学部人間科学科 教授
 演題「性暴力被害者に必要な支援とは」

主催、共催

 主催 鳥取県性暴力被害者支援協議会
 共催 鳥取県、鳥取県警察、公益社団法人とっとり被害者支援センター、
 公益社団法人鳥取県医師会、鳥取県弁護士会、鳥取県臨床心理士会、鳥取市

その他

 チラシ(PDF898KB)
 

「性暴力被害者支援に関する医療関係者向け研修会」

 医療機関関係者を対象に、被害者へ医療的ケアを提供するうえで知っておくべき支援内容や診察時の留意事項などについて学ぶ研修会を開催しました。

日時・場所

 平成30年3月12日(月)午後6時30分から午後8時15分まで
  鳥取大学医学部附属病院 第二中央診療棟
   脳とこころの医療センターカンファレンスルーム(1階)(米子市西町36番地の1)
 平成30年3月13日(火)午後6時30分から午後8時15分まで
  鳥取県立中央病院 大会議室(鳥取市江津730番地)

内容(講演)

 テーマ 性暴力被害者への精神科医療の提供、回復に向けた心理的支援について
 講師 武蔵野大学人間科学部・人間科学科 教授
 演題 「精神医療における性暴力被害者への対応と治療」

対象

 ・医療関係者医療事務に従事されている方
 ・性暴力被害者支援関係者
 ・被害者支援に関わる機関・団体など

主催等

  主催:鳥取県性暴力被害者支援協議会
  共催:鳥取県、鳥取県医師会

 

鳥取県男女共同参画センター「第2回よりん彩学びのサロン」(性暴力に関する講演)

鳥取県男女共同参画センター「第2回よりん彩学びのサロン」において、性暴力被害の実態と支援の取組等について講演を行いました。

日時

 平成30年2月8日(木)午後1時30分から午後3時30分まで

会場

 倉吉未来中心セミナールーム2(倉吉市駄経寺212-5)

内容

 講演 演題「性性暴力被害の実態と支援の取り組み~どうして被害者は声をあげる力を奪われるのか~」 
 講師 鳥取県性暴力被害者支援協議会事務局職員

対象

 市町村男女共同参画実務担当者等

主催

 鳥取県男女共同参画センター

鳥取敬愛高等学校「平成29年度人権教育講演会」(性暴力に関する講演)

鳥取敬愛高等学校において、性暴力被害の実態及び支援の取組等について講演を行いました。

日時

 平成30年1月31日(水)午前9時30分から午前11時15分まで

会場

 とりぎん文化会館 小ホール (鳥取市尚徳町)

内容

 講演 演題「身近な性暴力の実態と対応~自分と他者を大切にするってなんだろう~」 
 講師 鳥取県性暴力被害者支援協議会事務局職員

対象

 鳥取敬愛高等学校生徒、保護者、教職員他

主催

 鳥取敬愛高等学校

鳥取県高等学校「性に関する指導」東部地区研究会(性暴力に関する講演)

「鳥取県高等学校「性に関する指導」東部地区研究会」において、性暴力とは、性暴力被害の実態及び性暴力被害者支援の取組等について講演を行いました。

日時

 平成29年11月28日(火)午後2時50分から午後4時20分まで

会場

 鳥取敬愛高等学校 図書室 (鳥取市西町1-111)

内容

 講演 演題「性暴力被害者支援について考える」 
 講師 鳥取県性暴力被害者支援協議会事務局職員

対象

 鳥取県高等学校「性に関する指導」東部地区研究会会員(東部地区高等学校養護教諭)

主催

 鳥取県高等学校「性に関する指導」東部地区研究会

「性暴力被害者支援」公開講座

性暴力は被害者の尊厳と人権を踏みにじる重大な人権侵害であるが、社会は性暴力被害について正しい認識を持たず、偏見や興味本位の対応をしていることがみられ、被害を受けた側の責任が問われることが多くみられるのが現状です。
そこで、多くの県民の方に性暴力被害とは何かを知っていただき、誰もが被害者にも加害者にもならない社会を築くことについて考える機会とするために「性暴力被害者支援」公開講座を開催しました。

日時

平成29年11月17日(金)午後6時15分から午後8時まで(午後5時45分開場)

会場

琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく」4階研修室
(琴浦町大字徳万266‐5 電話0858-52-1111)

内容

(1)テーマ
性暴力被害のない社会づくりについて考える機会とする。そのために、性暴力、「性の自己決定権」、「合意を尊重とした人間関係づくり」について知る。
(2)講演
講師 カウンセリング&サポートサービスN カウンセラー
演題「関係は他者の尊重から始まる~性暴力被害における「合意」の問題~」 

対象

一般県民、被害者支援・相談関係機関・団体職員など

主催、共催

主催 鳥取県性暴力被害者支援協議会
共催 鳥取県、琴浦町
チラシ(PDF:418KB)
 

人権教育講演会(性暴力に関する講演)

 「人権教育講演会」(鳥取市立明徳小学校育成会主催)において、性暴力とは、性暴力被害の実態及び性暴力被害者支援の取組等について講演を行いました。

日時

 平成29年10月17日(火)午後2時30分から午後3時45分まで

会場

 鳥取市立明徳小学校 多目的室 (鳥取市行徳一丁目201-3)

内容

 講演 演題「大人から子どもへ伝える からだのこと・性のこと」 
 講師 鳥取県性暴力被害者支援協議会事務局職員、くらしの安心推進課職員

対象

 明徳小学校保護者、教職員

主催

 鳥取市立明徳小学校育成会

平成29年度学校における健康課題対策研修会(性暴力に関する説明)

 「平成29年度学校における健康課題対策研修会」(鳥取県教育委員会主催)において、性暴力被害者支援の取組等説明、性暴力被害者支援センターとっとりの広報を行いました。

日時

 平成29年10月12日(木)午後1時15分から午後4時45分まで(うち10分間)

会場

 倉吉未来中心 小ホール

内容(性暴力被害者支援関連)

 説明「鳥取県における性暴力被害者支援について」 
 説明者 鳥取県性暴力被害者支援協議会事務局職員

対象

 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の学校保健担当者等

主催

 鳥取県教育委員会

DVセミナー(性暴力に関する説明)

 「平成29年度男女共同参画週間関連イベント DVセミナー」(鳥取大学男女共同参画推進室主催)において、性暴力被害者支援の取組等説明、性暴力被害者支援センターとっとりの広報を行いました。

日時

 平成29年6月20日(火)午後4時30分から午後6時まで(うち10分間)

会場

 鳥取大学 広報センタースペースC(鳥取市湖山町南4丁目101)

内容(性暴力被害者支援関連)

 説明「鳥取県における性暴力被害者支援について」
 説明者 鳥取県性暴力被害者支援協議会事務局職員

対象

 鳥取大学の教職員及び学生

主催

 鳥取大学男女共同参画推進室

「性暴力について考える公開講座」

性暴力被害者の方から直接相談を受けられる窓口を開設したことを記念して、「性暴力」や「被害者支援の必要性」、「被害者支援のあるべき姿」などについて考えるとともに、県民の皆さまに性暴力被害者支援について知っていただくための公開講座を開催しました。

日時

平成29年2月10日(金)午後1時から午後3時45分まで(午後0時30分開場)

会場

米子全日空ホテル 大宴会場「飛鳥」(米子市久米町53-2 電話0859-36-1111)

内容

(1)テーマ
「性暴力について考える」
 ~性暴力とは、被害者支援の必要性、被害者支援のあるべき姿など~
(2)講演
○講師 NPO法人博多ウイメンズカウンセリング理事
 演題「夫婦間の性暴力」
○講師 性暴力サバイバー
 演題「過去とともに生きるということ~性暴力サバイバーの戦いと回復~」
○講師 NPO法人レジリエンス代表
 演題「性暴力 その後を生きる」
(3)シンポジウム
○コーディネーター 博愛病院 医師
○パネリスト 講演講師3名

主催、共催

主催 鳥取県性暴力被害者支援協議会
共催 鳥取県、鳥取県警察、公益社団法人とっとり被害者支援センター、公益社団法人鳥取県医師会、鳥取県弁護士会

その他

 入場無料
 チラシ(PDF407KB)
 

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000