防災・危機管理情報


設置許可

 平成22年11月1日付けで関西広域連合参加府県知事が片山総務大臣に行った関西広域連合設置許可申請について、平成22年12月1日付けで設置が許可され、都道府県レベルでは全国初となる関西広域連合が誕生しました。

関西広域連合の設立



 関西広域連合設置許可<総務省報道資料>【PDF:248KB】

 関西広域連合ホームページ

アドビリーダのダウンロード


関西広域連合の概要

注:関西広域連合の詳細については、関西広域連合ホームページをご覧ください。

 

組織

連合長   井戸兵庫県知事
副連合長  仁坂和歌山県知事

■広域連合委員会
 ○広域防災担当委員(井戸兵庫県知事)
 ○広域防災副担当委員(久元神戸市長)
 ○広域観光・文化振興担当委員(山田京都府知事)
 ○広域観光・文化振興副担当委員(門川京都市長)
 ○広域産業振興担当委員(松井大阪府知事)
 ○広域産業振興副担当委員(橋本大阪市長)
 ○広域産業振興副担当委員(竹山堺市長)
 ○広域医療担当委員(飯泉徳島県知事)
 ○広域環境保全担当委員(嘉田滋賀県知事)
 ○広域職員研修担当/広域農林水産担当委員(仁坂和歌山県知事)
 ○広域観光・文化振興担当/山陰海岸ジオパーク推進担当委員(平井鳥取県知事)

■事務局
 ○本部事務局
 ○広域防災局(兵庫県)
 ○広域観光・文化振興局(京都府)※一部鳥取県
 ○広域産業振興局(大阪府)
 ○広域医療局(徳島県)
 ○広域環境保全局(滋賀県)
 ○広域職員研修局(和歌山県)

設立のねらい

1 分権型社会の実現

 地方分権改革の突破口を開く。

 中央集権体制と東京一極集中を打破し、分権型社会を実現するために、一向に進まない国の地方分権改革をただ待つのではなく、広域課題に地域が主体的に対応できる現実的な仕組みづくりに向け、関西が全国に先駆けて設立し、地方分権改革の突破口を開きます。

2 関西全体の広域行政を担う責任主体づくりを

関西全体で広域行政を展開する。
 関西全体の広域行政を担う責任主体を確立するため、東南海・南海地震に備えた広域防災対策や、広域観光・文化振興、広域産業振興、広域的な救急医療連携、地球温暖化や自然保護等の環境対策のほか、交通・物流基盤の一体的な運営管理などに取り組みます。


3 スリムで効率的な行政体制へ

国と地方の二重行政を解消する。

 

 各団体の個性や資源を効果的に活用するとともに、出先機関を中心とした国の事務、権限のうち、広域自治体で担うべき事務について移譲を受けて、国と地方の二重行政を解消。関西全体としてスリムかつ効率的な行政体制への転換を目指します。

 

 

実施事務 (※印は本県が参加しているもの)

■広域防災

 東南海・南海地震などをはじめ、大災害に備えた関西全域の防災力の向上のために、関西がとるべき対応方針や具体的な連携体制と、その体制の構築のために関西広域連合が実施する事務を盛り込んだ「関西広域防災計画」を定め、これに基づいて業務を実施します。

<主な取組> 
  • 「関西広域防災計画」の策定
  • 災害発生時の応援体制の強化(関西広域応援実施要綱の作成・運用)
  • 近畿府県合同防災訓練の実施
  • 防災分野の人材育成
  • 救援物資の備蓄等の検討・実施
  • 感染症のまん延その他の緊急事態における構成団体間の連携・調整
  • 広域防災に関する調査研究

■広域観光・文化振興※

 関西を訪れる外国人観光客の利便性の向上のために、関西圏域における現状分析、目標や関西が戦略的に取り組む重点分野、事業等を盛り込んだ「関西観光・文化振興計画」を定め、これに基づいて実行します。

<主な取り組み>

  • 「関西観光・文化振興計画」の策定
  • 広域観光ルートの設定
  • 海外観光プロモーションの実施
  • 「関西地域限定通訳案内士(仮称)」の創設
  • 「通訳案内士」(全国)の登録等
  • 関西全域を対象とする観光統計調査
  • 関西全域を対象とする観光案内表示の基準統一

 

 

 

    「関西観光・文化振興計画」の策定

     

    ■広域産業振興※

     関西産業の将来像や戦略、プロジェクト等を盛り込んだ 「関西産業ビジョン」を策定し、これを踏まえ、事業展開します。

    <主な取組>

    • 「関西産業ビジョン」の策定
    • 関西における産業クラスターの連携
    • 公設試験研究機関の連携
    • 合同プロモーション・ビジネスマッチングの実施
    • 新商品調達認定制度によるベンチャー支援

       

    ■広域医療※

     関西の府県域を越えた広域救急医療連携(ドクターヘリ等による広域救急医療連携)のさらなる充実に向け、「関西広域救急医療連携計画」を定め、これに基づいて実行します。

    <主な取組>
    • 「関西広域救急医療連携計画」の策定
    • 広域的なドクターヘリの配置・運航
    • 広域救急医療体制充実の仕組みづくり

       

    ■広域環境保全

     環境分野における共通のビジョンや取り組むべき施策のあり方等を示した「関西広域環境保全計画」を策定し、関西全体で広域の環境保全に取り組みます。

    <主な取組>

    • 「関西広域環境保全計画」の策定
    • 温室効果ガス削減のための広域取組

     (住民・事業者啓発事業、関西スタイルのエコポイント事業、電気自動車普及促進事業)

     

    • 府県を越えた鳥獣保護管理の取組(カワウ対策)

       

    ■資格試験免許等

     府県ごとに実施している調理師試験などを共同で実施し、事務の効率化を図ります。

     <主な取組>

    • 調理師・製菓衛生師に係る試験実施・免許交付等
    • 准看護師に係る試験実施・免許交付等

       

    ■広域職員研修

     関西における共通の政策課題等に関する職員研修を合同で実施することにより、広域的な視点を持つ職員を育成し、業務執行能力の向上を図ります。

    <主な取組>

    • 広域職員研修の実施
      

    最後に本ページの担当課
       政策戦略本部 政策戦略局 総合統括課
       住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
       電話 0857-26-76510857-26-7651  ファクシミリ  0857-26-8121
       E-mail  sougoutoukatsu@pref.tottori.lg.jp

    Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000