防災・危機管理情報


鳥取県産業振興条例
 本県の産業は、近年の社会経済活動における国際化の進展や、国内外における競争の激化と流通構造の変化の中、大変厳しい環境にさらされています。
 このような中、すべての事業者が伸び伸びと事業活動を行うことができる環境整備を推進し、本県の産業を振興することにより、経済活力に満ちあふれ、県民の皆さんが心豊かで安心して生活できる鳥取県の構築を目指し、この条例を制定しました。
(※条例の詳細はこちらのサイトをご覧ください。)

 このうち、県民の皆さんには、産業の振興が自らの生活の安定及び向上に寄与するものであることをご理解いただき、県が行う産業の振興に関する施策にご協力いただきますようお願いいたします。
  

県による県産品の利用促進のための取組

本県の産業振興と雇用確保のため、県民の皆さんにおかれましては県産品(食品、農林水産物、工業製品等)の消費拡大にご協力いただきますようお願いします。
なお、県では県産品利用を積極的に促進していくため、以下の取組を行っています。

食のみやこ鳥取県づくり支援交付金

食のみやこ鳥取県のイメージアップや県産品のブランド化、名物料理開発による地域振興等、食のみやこ鳥取県につながり、発展性のある県民の活動を幅広く育成支援することを目的とした交付金です。
食のみやこ鳥取県づくり支援交付金

鳥取県ふるさと認証食品制度

鳥取県では、県内で製造される加工食品を「ふるさと認証食品」として認証しています。認証食品には認証マーク(Eマーク)を貼ることで、他商品と差別化することができます。県では各種イベントで認証食品を県内外の消費者へ広くPRしています。
鳥取県ふるさと認証食品制度

学校給食での地産地消を含む県産品利用促進

学校給食等への地元農林水産物の積極的な利用促進の推進により、子供達に郷土の農業、食の重要性に対する理解を深めさせ、ごはんを中心とした日本型食生活の普及を図るとともに、生産者の意欲向上と地産地消の推進を図ります。
学校給食への地産地消

県産材利用の促進

県民の皆さんや林業・木材関係者、行政機関とが連携して「鳥取県産材」の利用を進めていくための、県の基本的な考え方や取り組みの方向性を定めています。
鳥取県産材利用推進指針(県産材・林産振興課のホームページへリンクします)

バックアップ型トライアル発注事業

トライアル発注制度では、県内の中小企業等が開発・製造する製品等について、県の機関が試行的に発注し、官公庁からの受注実績を作るとともに、使用者の立場から当該製品等を評価し、その結果を受注者に報告することによって製品の改良や販路開拓を支援します。
トライアル発注制度(産業未来創造課のホームページへリンクします)

新事業開拓事業者認定制度

新商品の生産によって新たな事業分野の開拓を図る中小企業者を認定し、当該新商品の利用を促進しています。認定された新商品は、県の機関が購入する際、随意契約により購入できるようになります。
 →新商品による新事業開拓事業者の認定(産業未来創造課のホームページへリンクします)
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000