大山青年の家ソーシャルメディア利用方針

YouTube(ユーチューブ)

1 アカウント名

鳥取県立大山青年の家

2 URL

https://www.youtube.com/@user-kh9in3oz3g

3 情報発信の目的

利用者の非常に多いYouTubeを利用し、大山青年の家が行う主催事業等の動画を投稿することによりアクセス数を増やすとともに、県内外の視聴者に施設の活動を紹介し、魅力発信・利用促進を図ります。

4 情報発信の対象者

・鳥取県内の幼育園・保育園・認定こども園、学校、子ども会、PTA、スポーツ少年団、社会教育関係者、民間企業など
・県内外の自然体験活動に興味・関心のある方

5 情報発信の内容

・大山青年の家での主催事業等のイベント情報
・大山青年の家での主催事業等の活動状況
・施設情報

6 投稿者

鳥取県立大山青年の家職員

7 対応時間

午前8時30から午後5時15分
※上記の時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. 投稿内容に質問等がある場合は、電話(0859-53-8030)、FAX(0859-53-8265)または電子メール(daisen_seinen@pref.tottori.lg.jp)で直接お問い合わせください。
  2. 大山青年の家HPにもYouTubeへのリンクを貼り付けています。

LINE(ライン)

1 アカウント名

鳥取県立大山青年の家

2 URL

https://lin.ee/uuiUgwR

3 情報発信の目的

大山青年の家での主催事業等のイベント情報を登録者に届け、魅力発信・利用促進を図ります。

4 情報発信の対象者

・鳥取県内の幼育園・保育園・認定こども園、学校、子ども会、PTA、スポーツ少年団、社会教育関係者、民間企業など
・県内外の自然体験活動に興味・関心のある方

5 情報発信の内容

大山青年の家での主催事業等のイベント情報

6 投稿者

大山青年の家職員

7 対応時間

午前8時30から午後5時15分
※上記の時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. 原則として、鳥取県立大山青年の家公式LINEアカウント側から「ともだち追加」「トーク」「いいね等」を行うことはありません。
  2. 原則として「トーク」による質問等は対応しません。投稿内容に質問等がある場合は、電話(0859-53-8030)、FAX(0859-53-8265)または電子メール(daisen_seinen@pref.tottori.lg.jp)で直接お問い合わせください。
  3. 大山青年の家HPにもLINEアカウントのアドレスQRコードやIDを貼り付けています。【ID:@016zijkv】

Instagram(インスタグラム)

1 アカウント名

鳥取県立大山青年の家

2 URL

https://www.instagram.com/seinenno_ie

3 情報発信の目的

大山青年の家での主催事業等のイベント情報・施設情報を登録者に届け、魅力発信・利用促進を図ります。

4 情報発信の対象者

鳥取県内の幼育園・保育園・認定こども園、学校、子ども会、PTA、スポーツ少年団、社会教育関係者、民間企業など

5 情報発信の内容

・大山青年の家での主催事業等のイベント情報
・大山青年の家での主催事業等の活動状況
・施設情報

6 投稿者

鳥取県立大山青年の家職員

7 対応時間

午前8時30から午後5時15分
※上記の時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. 投稿内容に質問等がある場合は、電話(0859-53-8030)、FAX(0859-53-8265)または電子メール(daisen_seinen@pref.tottori.lg.jp)で直接お問い合わせください。
  2. 大山青年の家HPにもInstagramへのリンクを貼り付けています。

Facebook(フェイスブック)

1 アカウント名

大山青年の家

2 URL

https://www.facebook.com/daisenseinennoie/

3 情報発信の目的

大山青年の家での主催事業等のイベント情報・施設情報を登録者に届け、魅力発信・利用促進を図ります。

4 情報発信の対象者

・鳥取県内の幼育園・保育園・認定こども園、学校、子ども会、PTA、スポーツ少年団、社会教育関係者、民間企業など
・県内外の自然体験活動に興味・関心のある方

5 情報発信の内容

・大山青年の家での主催事業等のイベント情報
・大山青年の家での主催事業等の活動状況
・施設情報

6 投稿者

鳥取県立大山青年の家職員

7 対応時間

午前8時30から午後5時15分
※上記の時間以外にも投稿する場合があります。

8 留意事項

  1. 投稿内容に質問等がある場合は、電話(0859-53-8030)、FAX(0859-53-8265)または電子メール(daisen_seinen@pref.tottori.lg.jp)で直接お問い合わせください。
  2. 大山青年の家HPにもFacebookへのリンクを貼り付けています。
  

鳥取県広報連絡協議会(外部サイト)

広報行政の向上発展と鳥取県のイメージアップに寄与することを目的とした任意団体です。

ツイナビ・Twitterガイド

最後に本ページの担当課    鳥取県 政策戦略本部 政策戦略局 広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70200857-26-7020
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000