防災・危機管理情報


関西において鳥取県にゆかりがあり、本県の魅力をPRしていただける方を「関西とっとりPRサポーター」に委嘱して、本県の紹介や宣伝活動にご協力いただいております。
 2月26日(木)と27日(金)に「関西とっとりPRサポーター」の皆様に本県についてより理解を深めていただき、今後のPR活動に寄与していただくため、初めて県内視察を実施しました。
10名の関西とっとりPRサポーターの皆様には、鳥取県に唯一の研究施設や観光施設を中心に視察していただきました。
まずは米子市にある鳥取発祥の氷温技術を研究する「氷温研究所」を視察し、山根氷温協会理事長に「氷温」について講義していただいた後、実際に氷温技術を活かした食品の開発、製造、販売をしている株式会社ダイマツへ伺い、工場や氷温を体感する実験を見学しました。
その後、北栄町の青山剛昌ふるさと館を視察し、1日目は三朝温泉で宿泊しました。
氷温研究所山根理事長の講義氷温についてのわかりやすい説明
氷温商品がズラリ!氷温で保存された梨を試食白熱講義
ダイマツの商品、ファースト、ビジネスクラスの機内食にも採用されています。氷温の実験皆さん興味津々です。
試食もさせていただきました。青山剛昌ふるさと館、石田館長が案内してくださいました。北栄町ではコナン君にちなんだイベントがたびたび開催されています。
サポーターの皆様に世界屈指のラジウム泉、三朝温泉を堪能していただき、2日目の行程です。
2日目は倉吉市にある日本唯一の梨の博物館「二十世紀梨記念館なしっこ館」で鳥取県における梨の歴史等、興味深い展示を視察しました。その後、倉吉の倉吉淀屋で講談を聞き、観光ガイドの方と白壁土蔵群を散策しました。あいにくの天気でしたが、サポーターの皆様からは活発な質問や感想がありました。その後、湯梨浜町の「潮風の丘とまり」で昼食をいただきながら、とっとり梨の花温泉郷広域観光協議会の皆様と意見交換をしました。
午後からは、我が国唯一の乾燥地研究施設「鳥取大学乾燥地研究センター」を北村特任教授に砂丘地の利用法や土壌中の塩分の移動について、研究内容を説明してもらいながら視察しました。その後、一般財団法人日本きのこセンター菌蕈研究所を訪れ、きのこの成り立ちや歴史、菌蕈研究所で開発された品種等について福政所長に館内を案内していただきながら教えていただきました。
PRサポーターの皆様、訪問させていただいた施設の皆様、梨の花温泉郷の皆様、ありがとうございました。鳥取県関西本部では定期的にサポーターの皆様に鳥取県の旬の情報をお伝えし、PRに役立てていただく予定です。
なしっこ館の入り口付近の様子なしっこ館の館内の様子巨大な梨の木
倉吉淀屋淀屋の講談里見公のお墓
白壁土蔵を歩く潮風の丘とまりからのすばらしい景色梨の花温泉郷との懇談会
各市町村がPR南部顧問の挨拶乾燥地研究所アリドドーム
アリドドーム内ドーム内地下
きんじん研究所菌蕈研究所菌蕈研究所ではたくさんの菌を保管しています。
サポーターの皆様
報道への提供資料はこちら!
  

日程

2月26日(木)

12時50分~ 株式会社氷温研究所 住所:米子市大篠津町3795-12
15時~    株式会社ダイマツ  住所:米子市旗ヶ崎2026
16時40分~ 青山剛昌ふるさと館   住所:東伯郡北栄町由良宿1414
三朝温泉に宿泊

2月27日(金)

 9時~ 二十世紀梨記念館なしっこ館     住所:倉吉市駄経寺町198-4

 9時50分~11時 淀屋講談、白壁土蔵群散策  住所:倉吉市新町ほか
11時30分~12時40分 とっとり梨の花温泉郷広域観光協議会との懇談会(昼食会)
          「潮風の丘とまり」住所:東伯郡湯梨浜町泊1313
14時10分~15時 鳥取大学乾燥地研究センター 住所:鳥取市浜坂1390
15時20分~16時10分 一般財団法人日本きのこセンター菌蕈研究所
             住所:鳥取市古郡家211
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000