中部ハートフルスペース

2024年6月20日

第1回卓球大会

 今年度も卓球大会を開催しました。山口先生をコーチとしてお招きし、打ち方の基礎や試合中に見るポイントやルールなどを教えていただきました。打ち方の練習をした後、ペアを変えながらダブルスの試合を楽しみました。誰と組んでも笑顔でプレーしている姿を見ているだけで嬉しくなりました。また少し、仲間と親しくなれた一日でした。

                  

   

2024/06/20

2024年6月20日

父の日のプレゼントを作りました

 母の日のプレゼントに続き、父の日のプレゼントを作りました。今回は、フェルトで作るバラ1輪の花束にしました。すべて百均の材料だけで出来上がる簡単な花束です。1時間程度で作れて、簡単なのに、ちょっと豪華に見える花束です。心を込めて作った花束を父の日にプレゼントしてくれているはずです。お父さんは喜んでくれたでしょうか。

                                      

2024/06/20

2024年6月4日

夏野菜を育てています。

 連休明けに夏野菜の苗を植えました。ナス、キュウリ、オクラ、トマト、ミニトマトの5種類です。プランターに種類ごとに植え、それぞれ担当者を決めました。責任もって自分の野菜を育てようと取り組んでいます。水やり、追肥、消毒、芽とり、苗の固定など行っています。成長を写真にとり、観察記録もつけています。自分が責任もって最後まで育てる経験をして欲しいです。

           

2024/06/04

2024年6月4日

『たこ焼きパーティー』を実施しました。

 中部ハートフルスペースでは、毎年、初回の調理実習は、「たこ焼きパーティー」を行っています。一つの鉄板を囲み、みんながたこ焼きの生地をクルクルしながら、協力して作ることで仲間意識が生まれることを期待して行っています。今年は新しいメンバー4人を迎え、利用者7人と職員3人の合計10人で楽しくクルクルして親睦を深めました。「楽しく作って、おいしく食べることができて良かったです。また次にみんなで調理するのが楽しみです。」と初めて参加してくれた人が感想を書いてくれました。少しだけ、仲良くなれたのではないでしょうか。

                   

2024/06/04

2024年5月15日

エジプト展に行ってきました。

 春の遠足として鳥取県立博物館で開催されている『古代エジプト美術館展』に行ってきました。JRで鳥取駅まで行き、くる梨バスを利用して移動しました。くる梨バス、初体験。可愛らしいバスでしたが、すごい人で満員電車のようでした。ミイラなどの展示物を見た後、鳥取城の二の丸に上りお弁当を食べ、近くの公園などで自由に過ごしました。「一日みんなと一緒に過ごすことができて楽しかった。」と言ってくれた人が多かったです。とても実りのある遠足となりました。

        

2024/05/15

中部ハートフルスペースの紹介

 中部ハートフルスペースは、平成29年度に旧河北中学校の施設を活用して開所しました。

 お子さんや保護者の疑問や不安な気持ちによりそいながら、ハートフルスペースの支援や活動内容をお伝えします。 まずは家庭以外の心安まる居場所となり、ニーズに応じた進学・就労支援を展開することをめざして日々活動しています。気軽にご相談ください。(中部ハートフルスペース スタッフ一同)     

  
  

最後に本ページの担当課
   いじめ・不登校総合対策センター
   住所  〒680-0941
             鳥取県鳥取市湖山町北5丁目201番地
   電話  0857-28-23620857-28-2362    
   ファクシミリ  0857-31-3958

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000