食中毒に注意しましょう

食中毒

  • 気温が高くなる時期には、食中毒の原因となる細菌が増殖しやすくなります。
  • 例年、特に春先から初夏にかけて、有毒植物の誤食による食中毒が多く発生しています。

 衛生面に気をつけ、食材の管理や調理で可能な予防法を実践しましょう。
 また、食用と確実に判断できない植物は、絶対に採らない、食べない、売らない、人にあげないようにしましょう。

 子育て王国課では、食中毒に関する注意喚起情報を速やかに県内市町村保育行政担当課や関係施設に提供しています。

 食中毒に関する詳細は鳥取県くらしの安心推進課のウェブページにおいて掲載されています。

  食中毒(鳥取県くらしの安心推進課)

有毒植物の誤食による食中毒防止(厚生労働省等)

厚生労働省等からの注意喚起は以下をご確認ください。

有毒植物による食中毒防止の徹底について (pdf:172KB)

  

最後に本ページの担当課    鳥取県 子ども家庭部 子育て王国課
    住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話 0857-26-7147    ファクシミリ  0857-26-7863
    E-mail  kosodate@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000