防災・危機管理情報


せ~の、パン

  • 音があたかもひとりが叩いたかのように聞こえたらOK。「せ~の」パン、「せ~の」パンパン、「せ~の」パンパンパン…と叩く数を増やしていく。 123や321、12321のパターンでやってみる。

投げ上げ拍手

  • タオルやハンカチを投げ上げて、手から離れている間は拍手をして、手に持ったら拍手をやめる。
  • 投げるまねをしたり、キャッチせずに落としたりしてフェイントをかけると参加者も集中する。

10カウント

  • 両手でそれぞれ指をおって10数えるだけ。どちらか片手だけ初めから親指を1本おっておく。
  • 左右の手をずらして10数えることができたら成功。

指合わせ

  • 最初は目を開けて、手を大きく伸ばして広げた状態から人差し指をつき合わせる。
  • 次は目を閉じた状態でやってみる。なかなかつかない人は「疲れている」、ついた人は「まだまだ元気」、と声をかける。これには根拠は全くない。

タイとタコ

  • 2人組になり、ジャンケンして勝ちの人を「タイ」の人、負けの人を「タコ」の人に決める。
  • ふたりが左手を合わせて、右手で相手の手をたたく準備をする。
  • 進行役が「タイ」と言ったらタイの人、「タコ」と言ったらタコの人が相手の手をたたく。
  • たたかれそうになった人は、たたかれないように素早く手を引く。

ウエスタンチャレンジ

「ジャンケンセブン」

  • ふたりでジャンケンをし、出した指の数の合計が7になったら、「イエーイ」と言ってハイタッチをして、他の人のところに移動する。

「計算ジャンケン」

  • ふたりでジャンケン(指で1~5<0はなし>)をする。相手と自分の出した指の本数を足した数を先に答えた方の勝ち。

まいりましたジャンケン

  • 進行役とジャンケンをし、1回負けると片ひざを床につく。2回負けると両ひざをつく。3回負けると、さらに片ひじをつき、4回負けると「まいりました」と言って脱落する。

インパルス

  • チームごとに一列に並ぶ。(5人以上がよい)
  • 一番後ろの人に情報を伝え、身振り手振りだけで先頭の人にできるだけ早く情報を伝える。

例:赤と青のボール(色は何でもよい)のうち、ひとつを列の最後尾の人に教える。最後尾の人は、言葉以外の方法で前の人にどちらの色だったかを伝える。先頭の人まで伝え、先頭の人は伝えられた色を早く答えるか、その色のボールを早く取れば勝ち。

魔法の鏡

  • フラフープをふたりが持ちながら、参加者全員が内を向いて手をつないで円形になる。
  • 手を離すことなく、全員がフラフープの中をくぐり、元の形(内向き)に戻る。

みんなでジャンプ

  • 円になって、手をつなぐ。
  • 進行役が「言うこと一緒、やること一緒」:「ま~え」と言ったら、参加者も「ま~え」と言いながら前に跳ぶ。
  • 進行役が「言うこと逆、やること逆」:「ま~え」と言ったら、参加者は「うしろ」と言いながら後ろに跳ぶ。
  • 進行役が「言うこと一緒、やること逆」:「ま~え」と言ったら、参加者は「ま~え」と言いながら後ろに跳ぶ。
  

最後に本ページの担当課    鳥取県教育委員会事務局 東部教育局
    住所  〒680-0061
             鳥取県鳥取市立川町六丁目176
    電話  0857-20-36600857-20-3660    
   ファクシミリ  0857-20-3673
    E-mail  tobukyoiku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000