伯耆国たたら顕彰会(ほうきこくたたらけんしょうかい)企画の“たたらの里奥日野ツアー”
(平成23年6月12日)に参加しました。
全行程ガイド付きの旅だったので、見慣れた景色や名所にもかかわらず、意外に知らないことがたくさんあるんだと実感。
これがツアーならではの魅力ですね。
※伯耆国たたら顕彰会→
日野総合HP
三回シリーズにわけて、ご紹介しますが、まずは日南町編です。
◆
日南町編◆
“福が栄え、幸せを呼ぶ神社”としてぐんぐん知名度が上がってきている
福榮神社(ふくさかえじんじゃ)。
シーズンの年末年始には県外から十数台のバスで参拝者がやって来るとのこと。
日野町の金持神社(かもちじんじゃ)に続くパワースポットとして注目度急上昇中!
※福栄神社→
日野総合「日野ごよみ」 ※金持神社→
日野総合「日野ごよみ」
この日はあいにくの雨模様でしたが、お宮参りのご家族に遭遇。
幸せのお裾分けをしていただきたいと、HPへの掲載をお願いしたところ、OKとのこと。
ありがとうございます。末永くお幸せに~。
大宮は印賀鋼の発祥の地です。
「たたらの楽校大宮楽舎(たたらのがっこうおおみやがくしゃ)」では、ガイドの方に熱弁を奮っていただき、
「たたら」って何?なんでこの場所でたたら製鉄が栄えたの?ということがよ~くわかりました。
「たたら」のキャラクター“鉄之進(てつのしん)”くんが、アニメになってたたらの“いろは”を教えてくれます。
(by 県民局 商工観光チーム)
日野振興局 2011/06/23