とっとり教育メルマガ-第174号 平成30年9月14日(金)
鳥取県教育委員会 https://www.pref.tottori.lg.jp/kyouiku
●心とからだ いきいきキャンペーン●
~はじめよう!明日につながる生活リズム~
【キャンペーンの6つの柱】
・しっかり朝食を食べよう ・じっくり本を読もう ・外で元気に遊ぼう
・たっぷり寝よう ・長時間テレビを見るのはやめよう ・服装を整えよう
https://www.pref.tottori.lg.jp/ikiiki/
【内容】
1 巻頭コラム ◎教育委員会 若原 道昭
2 イベント情報
1 巻頭コラム ◎教育委員会 若原 道昭
「懐旧談を二つ」
若原 道昭
私も学生時代に教職課程を履修し4年次に教育実習に参りました。実習先は大学
から指定されて、同じ大学の学生5名が一緒に京都市山科にある府立高校でお世
話になりました。私は3年生のクラス担当と社会科の授業をいくつか受け持った
と思いますが、正直なところ、もう50年前のことで今ではその実習中のことは殆
ど覚えていません。
ところが最近、改めて懐かしく思い出させられる出来事がありました。その時の
3年生のクラスの生徒の一人だったという初老の男性がひょっこりと私の湯梨浜
町の自宅に立ち寄ってくれたのです。彼の名前を聞いても誰なのか全く思い出せ
ませんでしたが、話してみると実習中の生徒に間違いありません。
彼の話では、彼は大学卒業後に小学校の先生になり、最後は何と私が京都で勤務
していた大学のすぐ隣の小学校で定年を迎えたということでした。考えてみれば
彼と私とは4才ほどしか違わないのです。現在では車で各地の山歩きに出かけるの
が趣味で、今回も大山に行った帰りに立ち寄ってみたとのこと。私は、教育実習
の最終日にクラスの生徒たちが色紙に寄せ書きをして私にプレゼントしてくれた
ものをアルバムの間にはさんで保存していたことを思い出して、その場ですぐに
取り出してきました。彼自身も覚えていなかったのですが、その色紙の真ん中に
は「2,3年のうちに鳥取の家に行きます」という彼のメッセージが書かれていま
した。
私は1986年の秋から1年余、当時の西ドイツのダルムシュタット工科大学の教育学
研究所に客員研究員として滞在したことがあります。その後も、ドイツに行く機
会はあったのですがなかなかダルムシュタットには行けないままに過ぎてしまい、
元気なうちに何とかもう一度その研究所に行ってみたい、行っておきたいという
懐旧の情を抑えきれなくて、とうとうこの7月に決行致しました。
30年振りのことですので、行ってみると大学の名前自体もHOCHSCHULEから
UNIVERSITATに変わっていますし、いくつかの建物や通りは現代風に改築・改修さ
れており、確かここにあったはずだと思う研究所もいくら探しても元の場所に見
当たりません。守衛所で尋ねると研究所は別の建物に移転していて、訪れると当
然ながら研究所の外も内も以前とはすっかり別物で勝手が違いますし、そこにい
る人たちも見知らぬ人ばかりです。それでも話しているうちにいろいろな人の消
息がわかってきました。私が一番お世話になった先生で、今回もできればお会い
したいと思っていたH.-J.Gamm先生もご存命であれば93才になられているはずでし
たが、残念ながらすでに故人となられていました。
ドイツの伝統的な大学もご多分に漏れずグローバル化と大学間競争の波に洗われ
て変貌ぶりが甚だしいことを痛感しながら、さらに郊外の大きな街路樹のある通
りに面して建つ、私が暮らした大学のゲストハウスを訪ねてみると、そこだけは
建物もその裏手の広い麦畑も周囲の森も往時の懐かしい姿のままで、私はしばし
その場を離れることができませんでした。
2 イベント情報
鳥取県教育委員会等が主催する、親子で楽しめるイベント等を紹介します。
多くの方のご参加をお待ちしています。
【船上山少年自然の家】
●ハートフルキャンプin船上山(不登校対策事業)
★要申込★
期日:10月10日(水)~11日(木)1泊2日
内容:船上山や近隣の農家で自然や人、動物とふれあう
対象:学校への登校が困難な小中学生、教育支援センターに通う小中学生、教育
支援センター職員・保護者も可
定員:20名程度
参加費用:1人3,000円程度(食費・シーツ代・保険料など)
申込方法:船上山少年自然の家へ直接ご連絡いただくか、学校や教育支援センター
を通してお申し込みください。
申込期間:9月27日(木)17時必着
〔申込・問合せ先〕
船上山少年自然の家
〒689-2525 東伯郡琴浦町山川807の2
電話 0858-55-7111
FAX 0858-55-7119
E-mail senjyozan_syounen@pref.tottori.lg.jp
https://www.pref.tottori.lg.jp/senjyozan/
【社会教育課】
★申込不要・参加無料★
●ブックワールドで遊ぼう!~本のクイズラリー・読み聞かせ・魔法の積み木「カプラ」~
家庭に電子メディア機器があふれる現代。だからこそ、読書や木のおもちゃとふれあう時間を楽しみましょう。
日時:9月24日(月・振替休日)午前11時~午後4時
場所:イオンモール鳥取北 モール棟東1階セントラルコート
内容:○読書トリピーからの挑戦状!クイズラリー
A…幼児、小学校1・2年生向け
B…小学校3~6年生向け
C…中学生向け
☆本のクイズラリーでイオンモール専門店街を旅しよう!
☆全問正解で景品がもらえます
○カプラで遊ぼう!
カプラは、フランス生まれの木製ブロックで、たった一種類の板を組み合わせる
ことで建物や乗り物、動物などいろいろなものが作れることから「魔法の積み木」
とよばれています。
☆いろいろ作って、想像力を広げよう
○鳥取県子ども読書アドバイザーによる読み聞かせ
1回目11時00分~11時15分
2回目11時45分~12時00分
3回目13時30分~13時45分
その他:本の貸し出しもあります
〔問合せ先〕
鳥取県教育委員会社会教育課
〒680-8570 鳥取市東町1丁目271
電話 0857-26-7943 ファクシミリ 0857-26-8175
E-mail shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp
●【締め切り迫る!】本でつなぐわたしたちの未来プロジェクト2018~中学生ポップコンテスト
鳥取県内の中学生の皆さんから、「本のポップ」を募集しています!
中学生が憧れる職業に就く方が薦める本や、学校図書館や市町村図書館等にある
本を読んで、ポップ形式で内容を紹介してもらう「中学生ポップコンテスト」。
今回、図書を推薦してくださったのは、児童文学作家の黒田志保子(くろだしほ
こ)さんと、グラフィックデザイナーの小谷真之介(こたにしんのすけ)さんで
す。
このコンテストの推薦図書枠の優秀賞受賞者は、推薦者に直接会って、推薦図
書の魅力や、本を読むことの「楽しさ」や「本当の意味」、その職業に就いたき
っかけ、その職業に就くためにどんな努力をしたのか、その仕事のやりがいなど
をインタビューすることができます。本を読むだけでなく、本を読むことが大人
になった未来の自分にどう影響するのか、このインタビューを通して中学生の皆
さんに体感してもらうことを目的としています。たくさんのご応募をお待ちして
います!
募集期間:9月28日(金)まで
詳細は、下記URLをご覧ください。
中学生ポップコンテスト https://www.pref.tottori.lg.jp/pop2018/
〔応募・問合せ先〕
鳥取県教育委員会事務局 社会教育課
〒680-8570 鳥取市東町1-271
電話 0857-26-7943
FAX 0857-26-8175
※なお、選考過程についてはお答えできません
●【作品募集中!】星取県魅力発信映像コンテスト
話題沸騰中の星取県。その星取県の魅力を映像作品にして応募してみませんか?
鳥取県で見ることのできる四季の星座について、星座等の写真画像を映しながら
ナレーションやテロップで解説したり、動画・イラストの画像等を用いて解説す
ることで、県内外の人たちに星取県の美しい星空の魅力を楽しくアピールするよ
う工夫して制作した映像作品を募集しています。
星座の写真画像や解説文を下記のURLに掲載しています。これらの写真画像等を
素材に、動画作成ソフトを使ってあなたのアイディアでおもしろいPR映像を制
作してみましょう!
各部門の最優秀賞には賞金1万円と副賞を贈呈!
部門 小学生部門、中学生部門、高校生部門(各部門は特別支援学校の小、中学
部、高等部を含む)
応募要件 県内の個人又はグループ。ただし、小学生部門及び中学生部門は、そ
の保護者や教員等と一緒に制作した作品も可。
応募締切 平成30年10月31日(水)必着
詳細は、下記のURLをご覧ください。
星取県魅力発信映像コンテスト
https://www.pref.tottori.lg.jp/hoshitori_miryoku/
〔応募・問合せ先〕
鳥取県教育委員会事務局 社会教育課
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目271
電話 0857-26-7518
FAX 0857-26-8175
E-mail shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp
【鳥取県立図書館】
●国際交流ライブラリー
8月からは世界の国々をテーマとした展示を行います。
・展示期間:8月10日(金)~10月10日(水)←期間が延長になりました!
展示テーマ:気ままにトラベル~世界の国々~
場所:県立図書館2階 通路ギャラリー(国際交流ライブラリーホール入り口)
http://www.library.pref.tottori.jp/exhibition/3051613.html
【鳥取県立図書館ホームページ】 http://www.library.pref.tottori.jp/
【鳥取県埋蔵文化財センター】
●絶景を楽しもう!大崎城ウォーキング
★要申込★
期日:10月13日(土)
場所:大崎城跡(鳥取市小沢見)
内容:大崎城は尼子晴久や羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)の因幡侵略で有名な海城
で、今も郭(くるわ)群がよく残っています。秋のひと時、当時に思いを馳せて、
専門職員の解説を聞きながらウォーキングしてみませんか?手軽に登れて、海城
跡ならではのオーシャンビューも楽しめるお勧めのコースです。
定員:先着25名
参加費用:無料
共催:鳥取市鹿野往来交流館「童里夢」
スケジュール:9時30分鹿野往来交流館「童里夢」受付・出発、9時50分大崎城駐車場(鳥取市小沢見)受付、10時ウォーキング開始、12時大崎城駐車場で解散、12時30分鹿野往来交流館「童里夢」解散
申込方法:氏名、住所、電話番号(日中及びイベント当日朝に連絡のつく番号)、
年齢、性別、集合場所(鹿野往来交流館又は大崎城駐車場)を電話又はファクシ
ミリで下記申し込み先までご連絡ください。(募集締切:10月7日(日)午後5時)
〔申込・問合せ先〕
鳥取市鹿野往来交流館「童里夢」
〒689-0405 鳥取県鳥取市鹿野町鹿野1353番地
電話 0857-38-0030
FAX 0857-38-0031
〔参考URL〕
埋蔵文化財センターHP
https://www.pref.tottori.lg.jp/279656.htm
鹿野往来交流館「童里夢」HP
https://shikano-dream.jp/publics/index/14/detail=1/b_id=39/r_id=518/#block39-518#block39-518
編集後記
このたび、台風21号、北海道地震の被害に遭われました皆様と、そのご家族の
方々に、心よりお見舞い申し上げます。
9月に入り、台風、地震、大雨と改めて自然の脅威を感じました。思いとどまら
ず、早め早めの行動を心がけましょう。
朝晩が涼しくなり、夏休み明けは何かと体調や精神面の調子を崩しやすくなりま
す。長い夏休みの間にしっかり充電したエネルギーを学校生活で十分に発揮でき
るよう、規則正しい生活をし、意識して体を動かすのも良いかもしれませんね。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課
電話 0857-26-7926
FAX 0857-26-8185
平成30年7月6日から8日にかけて降り続いた豪雨による被害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
「平成30年7月豪雨」により被災された児童生徒への入学支度支給について
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1133929.htm#itemid1133929
「平成30年7月豪雨」に被害にかかる奨学金の対応について
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1132907.htm#itemid1132907
鳥取県の教育情報を発信する広報誌「教育だより「とっとり夢ひろば!」」を
発行しています。ぜひご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=64216
このメールマガジンは、鳥取県教育委員会が推進する「心とからだ いきいき
キャンペーン」が一層定着することと、さらに多くの方に知っていただくことを
目指して発行しています。
内容を充実したものとするため、ぜひ取組状況等お寄せいただきたく
お願いいたします。
ご意見・ご感想をお待ちしています。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課総務企画担当 kyouikusoumu@pref.tottori.lg.jp
バックナンバー https://www.pref.tottori.lg.jp/115319.htm
配信停止はこちらから https://www.pref.tottori.lg.jp/115548.htm