ウインターフェスティバルを開催しました。昨年度は、大雪のため中止となりましたが、今年度は開催することができました。しかし、外はまさかの雨・・・1日目は室内活動を行いました。
出会いのつどいを行い、家族紹介の時間です。参加への意気込みを語っていただきました。家族の中には、昨年度当選したのに来れなかったため、今回もう一度応募された家族もいくつかありました。
交流レクリエーションです。まずは全員で行います。初めは緊張していた面持ちも、すぐに笑顔となりました。
続いて自己紹介ゲームです。名前と好きな食べ物を紹介したら、ボールを次の人に回していきます。
交流レクリエーションで親睦を深めたら、昼食の時間になりました。今日の昼食は「親子丼」。家族向けの事業につきもののメニューです。
午後からは、館内オリエンテーリングとカローリングに分かれて活動しました。時間が来たら途中交代し、参加者がどちらの活動もできるようにしました。
こちらは館内オリエンテーリングの様子です。
館内に貼ってあるなぞなぞを解いたり、ワークシートに載せてある写真の場所を探したりしました。写真の場所を見つけると、船上山キャラクターのスタンプを押してもらえます。
見事クリアしました!子どもたちも満足しているようです。
時間が来るまでカプラをして待ちます。「ナイアガラの滝」の作り方を紹介し、作ってもらいました。途中で崩れないように、気をつけながらカプラを積み上げていきます。
こちらはカローリングチームの様子です。まずは、ジェットローラーの投げ方、投げる強さを練習で確認します。このニュースポーツ、的に近づけるのがとても難しいのですが・・・
小学生低学年の子どもでも簡単にすることができるので、どんな年代の方でも盛り上がれます。今回のカローリングも盛り上がるだろうと思いましたが、予想だにしない展開となりました!
ご覧ください。この的の方向に向けられた熱い視線を!真剣そのものです。初めは、相手チームのジェットローラーに当てるのは、少し気を使っていたようでしたが・・・。ゲームが進むと、どんどん弾き飛ばしていました。
今回の参加者にはカローリングのプロ(?)もおられました。平昌オリンピックにカローリング種目があれば、間違いなく代表に選ばれていたことでしょう!
各班の結果はこのようになりました。7ゲーム目までどちらのチームが勝つかわからない試合展開のおかげで、家族同士の距離もぐっと縮まりました。
白熱した時間が終わった後には、のんびりスノードーム作りを行いました。家族で相談しながら、オリジナルの作品を仕上げます。
用意された素材を巧みにつなげています。どの家族も工夫が凝らされたスノードームを作ることができました。
作品と一緒に記念撮影です。家族写真も一緒に挟んでもらいました。家に帰った時に、今日の日の記念になりますね!
1日目の締めくくりは、カフェタイムです。アイスクリームの上に、ココアパウダーやコーヒーパウダーをかけて食べます。味はさながら「ティラミス」や「アフォガード」の」ようです。
こうして無事一日目が終わりました。日曜日は雪活動を行うことができました。その様子は次のブログで紹介します。