食欲の秋という言葉を耳にするようになりました。
いつからいつが食欲の秋?調べてみたのですが、9月下旬から10月は夏から秋への切り替わりの時期で、その変化が食欲増進に繋がるみたいです。
何をいただいても、おいしいですよね~。
さて、今回はコウベモグラを紹介します!
11月から狩猟が始まります。
それを前に、制札板(鳥獣保護区のような場所では、「ここからは猟ができませんよ」という印のために、赤い看板が立てられています)の修繕作業を行っています。日野郡は雪が多くて、制札板もよく倒れてるので…。
その帰り道、公用車を運転していると、きなこパンが転がっていました。止まって見てみると、ひっくり返ったモグラでした。
このモグラ、名前をコウベモグラといいます。
私が見つけた時には、永眠されておられました。モグラの毛はとても
触りごこちがいいんですよ。
西日本に広く分布しており、平地から山地まで広い範囲で生息していてます。
体長は12cm~18cm。日本で最も大きいモグラです。
モグラは地中にいることは、みんな知っているところだと思いますが、なんと、泳ぎもいけるそうです!確かに、浮きそうな体つきしてますよね。
上から見ると可愛い顔してますね。でも、ミミズとか食べているだけ
あって、下から見ると牙が怖かったです。
涼しくなってくると野生生物の活動も活発となり、人の目に触れる機会が増えてきます。
死骸での出会いは、あんまり喜べる話しではないですけどね…。
日野振興センター 2012/10/05