これが濃い緑の中で際立つ黄金色!
【5月7日撮影】
樹種はシラカシ、ドングリがなる種類でドングリを拾って遊んだ身近な樹です。
この樹は『七色ガシ』と言われ、紫色(4月頃)→黄色(5月頃)→白色(6月)→赤色(7月)→緑色(8月)→青黒色(9月下旬~翌3月)と季節ごとに色が変わる不思議なカシ。
なぜ七色に変化するのか詳しいことはわかっていない謎の樹です。
そこで、まずは毎月この色を観察しようとスタートした『武庫の七色ガシ通信』。
この七色ガシは別名「蛇ガシ」と言われ、この場所はむかし淵で、大蛇が住んでいましたが、水田になって大蛇が住めなくなり、このカシに巻きついたという伝説があります。
今年はヘビ年なので、蛇つながりで…ピッタリです!
ちなみに4月色はこちら。
【4月25日撮影】
紫色?黄色?中間色でしょうか。
3月27日、ちょうど1か月前にも撮影しています。
【3月27日撮影】
緑色のようです。
2か月間でも色が変わりまさしく七色です!
来月の『武庫の七色ガシ通信』もよろしくどうぞ!
場所はこちら→
とっとりWebマップ「武庫の七色ガシ」
関係リンク先:
江府町公式観光サイト
(by 中山間地域振興担当 K )
日野振興局 2013/05/08