防災・危機管理情報

日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年11月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1381269人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2014年9月19日

セアカコケグモに注意しましょう!

 日野郡は稲刈り真っ最中!農家の皆さんの努力を讃えるように、稲穂がキラキラと輝いています。

 さて今回は、特定外来生物であるセアカコケグモを紹介します!

 9月16日、西伯郡伯耆町内の米子自動車道の大山PA(下り)の敷地内で、外来生物法で特定外来生物に指定されている毒グモ「セアカゴケグモ」が発見、駆除されました。

 それに伴い、日野郡内でも調査を実施!
 幸いにもこの日は確認されませんでしたが、近年、全国的に分布、生息が確認されています。

 セアカコケグモは、人の住環境を好み、雌に咬まれると痛みが生じることがあるため注意が必要です。
 
 もし、見かけた場合は素手で触らず、最寄りの県事務所、市町村役場等にご連ください。
 駆除としては、「殺虫剤(ピレスロイド系)」か「踏みつぶし」が有効です。



 雌のセアカコケグモ。体長1センチ程度。全体的に黒く光沢があります。お腹から背中にかけて、赤い矢印のような模様があるのが特徴です。
 

※「外来生物写真集」(環境省)より転載。

 詳しい内容は、鳥取県緑豊かな自然課の「特定外来生物「セアカゴケグモ」に御注意ください! 」をご覧ください。
http://www.pref.tottori.lg.jp/95703.htm

日野振興センター 2014/09/19

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000