防災・危機管理情報

日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年11月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1380679人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2015年9月8日

森の分解者がセンターに遊びに来ました!【オオゴキブリ】

 秋雨が続きますね。肌寒くなり長袖を着る人も増えてきました。台風も来るようですし、安定した天気になるのは来週以降になるのでしょうね。

 さて今回は、森の分解者オオゴキブリを紹介します!

 巡視から帰ると、満面の笑みで厳重に封がしてある封筒を職員から渡されました。中を見ると、ゴキブリが!!

 センター内をウゴウゴしてたものを発見!普通のゴキブリじゃなさそうだから見てもらおうと思って捕まえた、とのこと。

 本当だ、なんだか見慣れているゴキブリとは違います。触角も短いし、身体もでかくて脚が太い…。



 調べてみると、オオゴキブリでした。
 
 オオゴキブリ(オオゴキブリ科)は、体長約40ミリ、本州・四国・九州に分布しており、照葉樹林内にある朽ち木の中で生活している森の分解者です。



 私達のなじみの深い台所を駆けまわるゴキブリは、日本に生息するゴキブリの仲間52種のうち、たった6種類にすぎません。

 多くのゴキブリは、ゆったりとした動きでおとなしく、衛生的な森の分解者として野外に生息しています。
 



 今から約3億年前の昆虫の化石は、ほとんどゴキブリの仲間なんだとか。ゴキブリは生きた化石と言われています。
 
 ゴキブリだからいくらでもいそうな気がしますが、オオゴキブリは絶滅危惧種に指定されている地域もあるようです。生息場所が限られる繊細な昆虫なのですね。
 
 オオゴキブリがセンターに遊びに来てくれたおかげで、ゴキブリのイメージがガラリと変わるいい機会となりました。今度は森で出会いたいですね。
 
 
 

日野振興センター 2015/09/08

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000