平成28年10月18日
総務部長
日本経済は雇用・所得環境に改善が見られるものの、個人消費や民間投資は力強さを欠いた状況にあり、新興国経済の陰りや英国のEU離脱などの要因による世界経済の需要の低迷、成長減速のリスクにさらされている。加えて、不可避的に社会保障費が増加する中、その財源となる消費税の増税が再延期されるなど、県政を取り巻く情勢は、一層流動的で不透明なものとなっている。
これに対し、政府は成長と分配の好循環を全国津々浦々まで波及させ、地方創生を本格展開するとし、経済対策を講じることとしている一方、行財政改革を断行することとし、地方の一般財源確保が新年度どのようになるか、未だ不透明な状況にある。
このような中、地方創生や経済・雇用の安定、安心・安全な暮らしの実現をはじめとする県政の諸課題に向けて、平成29年度当初予算において機動的かつ効果的な政策を展開しなければならない。
その際、「財政誘導目標」に基づき、将来への負担を増やすことなく持続可能な県政運営への道筋を堅持することとし、そのために行財政改革をさらに推進するとともに、スクラップ・アンド・ビルドの徹底など事業の大胆な見直しと重点化を図ることとする。
ついては、以下の事項に留意されたい。