鳥取県立博物館 ロゴ

利用案内展示案内イベント案内学校利用博物館紹介資料リンク集
展示案内 

伯州綿の生産と流通

鳥取を代表する産物である木綿に関する資料の展示

 【解説】

 幕府や藩による保護奨励の結果、農業や商工業が発達し、貨幣経済や交通・通信の発展を促した。

 

 全国各地には特産物がうまれ、桑・茶、楮、木綿、藍、紅花などの商品作物の栽培も盛んになった。
 鳥取藩は木綿の栽培を奨励し、伯耆地方は綿作地として発展した。木綿を買い集めて、大坂へ売りさばく商人たちも現れ、経済的なつながりは、全国に広がっていった。

【主な資料】

伯州綿の生産と流通

 のれん(暖簾) 伯耆地方の木綿商人西紙屋で使用されたのれん。(丸の「越」の文字を白抜きにしたもの)
 三井越後屋の買宿として伯耆三郡から木綿を買集め、大坂に売りさばいた。




最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000