とっとり教育メルマガ-第143号
平成29年5月31日(水)
鳥取県教育委員会 http://www.pref.tottori.lg.jp/kyouiku
●心とからだ いきいきキャンペーン●
~はじめよう!明日につながる生活リズム~
【キャンペーンの6つの柱】
・しっかり朝食を食べよう ・じっくり本を読もう ・外で元気に遊ぼう
・たっぷり寝よう ・長時間テレビを見るのはやめよう ・服装を整えよう
http://www.pref.tottori.lg.jp/ikiiki/
【内容】
1.教育ニュース 鳥取県幼児教育センター
(鳥取県教育委員会事務局小中学校課幼児教育担当)
2.イベント情報
1.教育ニュース 鳥取県幼児教育センター
(鳥取県教育委員会事務局小中学校課幼児教育担当)
鳥取県幼児教育センターが誕生しました
鳥取県教育振興基本計画に基づき、幼児教育のさらなる充実をめざして、幼児教育の拠点機能の強化を図るため、小中学校課内に幼児教育センターを設置しました。
市町村、幼稚園・保育所・認定こども園、小学校等の教職員を対象に、次の4つの内容を柱に取組を推進します。
1 市町村及び学校支援
・市町村及び園・小学校の課題等に応じた指導助言の実施
・市町村指導者研修会の実施(年2回)
2 研修機会の提供
・各種研修の実施
・園の教育力、保育力向上のための訪問指導の実施
・園、小学校等における幼保小合同研修会等への講師派遣
3 調査・研究に関すること
・「鳥取県幼児教育振興プログラム」改訂(H30予定)
・小1プロブレム発生予防等に向けた効果的な取組研究
・円滑な接続に向けた取組への支援「幼保小連携推進モデル事業」
※接続期のカリキュラム(スタートカリキュラム・アプローチカリキュラム)編成ハンドブック作成・配布(H29)
4 情報提供・相談に関すること
・幼児教育に関する最新の情報提供
・関係機関との連携による相談
幼児期の教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要な役割を担っています。園・学校、家庭、地域において、子どもの育ちと学びを支えていくため、幼児教育センターを御活用ください。
〔問合せ先〕
鳥取県幼児教育センター(鳥取県教育委員会事務局小中学校課幼児教育担当)
〒680-8570 鳥取市東町一丁目271
電話 0857-26-7915
FAX 0857-26-8170
2.イベント情報
鳥取県教育委員会等が主催する、親子で楽しめるイベント等を紹介します。
多くの方のご参加をお待ちしています。
【鳥取県立大山青年の家】
●はじめての冒険(1)(2)
豊かな自然の中で、自然に親しむとともに集団活動を協力して行い、
新しい友達をつくりましょう。
期日:
(1)6月17日(土)~18日(日)
(2)7月1日(土)~2日(日)
内容:ハイキング、野外炊事、テント泊など
対象:小学1・2年生
定員:(1)(2)各36人(申込者多数の場合は、抽選)
参加費:1人2,700円
申込書:問い合わせ先で配布。ホームページから印刷もできます。
申込方法:郵送 ※詳しくは下記へお問い合わせ下さい。
募集期間:6月2日(金)必着
〔申込・問合せ先〕
鳥取県立大山青年の家
〒689-3319 西伯郡大山町赤松明間原312 -1
電話 0859-53-8030
FAX 0859-53-8265
E-mail daisen_seinen@pref.tottori.lg.jp
http://www.pref.tottori.lg.jp/daisenseinen/
【鳥取県立むきばんだ史跡公園】
●なりきり弥生人生活(宿泊体験)
★要予約★
期日:
【第1パーティ】8月18日(金)~8月19日(土) 13時~翌11時30分
【第2パーティ】8月19日(土)~8月20日(日) 13時~翌11時30分
内容:弥生土器で炊いたご飯、シカ肉やイノシシ肉の焼肉、竪穴住居での宿泊、弥生人の生活を体験できる毎年人気のイベントです。弥生人になりきってみよう!
対象:家族またはグループ(大人2名以上が望ましい)
定員:各回6グループ(抽選)
参加費用:1人あたり大人2,000円(小学生以下1,000円、3歳未満300円)
申込方法:ハガキ、ファクシミリ、電子メール、ホームページの応募フォームの
いずれかで申込み。申し込み時に、
1.郵便番号 2.住所 3.参加者全員の氏名とフリガナと年齢を明記
(ホームページの応募フォームでは「学年・年齢」欄に年齢を記入)
4.電話番号(緊急時連絡用)
5.「なりきり弥生人生活 希望」と明記
6.希望回(第1回、第2回、両日程可)
募集期間:6月1日(木)~7月1日(土)
〔申込・問合せ先〕
鳥取県立むきばんだ史跡公園内妻木晩田遺跡活用実行委員会
〒689-3324 鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4
電話 0859-37-4000
FAX 0859-37-4001
電子メール mukibanda@pref.tottori.lg.jp
http://www.pref.tottori.lg.jp/mukibanda/
●むきばんだ弥生の国邑写真コンクール作品展
★展示★
展示期間:6月2日(金)~9月29日(金) 9時~17時
内容:「弥生の国邑写真コンクール」の作品を一斉展示!
いろいろな表情のむきばんだ史跡公園をご覧いただけます。
会場:県立むきばんだ史跡公園 企画展示室
休園日:毎月第4月曜日
その他:7・8月は開園時間が19時まで延長になります。
その他詳細はホームページをご覧ください。
〔問合せ先〕
鳥取県立むきばんだ史跡公園
〒689-3324 鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4
電話 0859-37-4000
FAX 0859-37-4001
電子メール mukibanda@pref.tottori.lg.jp
http://www.pref.tottori.lg.jp/mukibanda/
【鳥取県立博物館】
☆大学生以下・70歳以上の方は入館無料です
●企画展●
「日本民藝館所蔵 生誕130年 バーナード・リーチ展」
バーナード・リーチ(1887年~1979年)は、陶磁器を中心に版画や素描などを制作した20世紀英国の芸術家で、日本とも深い関わりをもっていたことで知られています。
リーチ生誕130年の記念すべき年に開催する本展では、リーチの初期から晩年までの作品を中心に約200点を一堂に紹介します。
会期:4月15日(土)~6月4日(日) 会期中無休
会場:県立博物館 第1特別展示室
時間:午前9時~午後5時
※期間中の毎週金曜日は午後7時まで開館延長
観覧料:【当日】一般/600 円(団体/400 円)
◆関連事業◆
《ギャラリートーク》
「日本民藝館所蔵 生誕130年 バーナード・リーチ展」
展示された作品について、担当学芸員が解説します。
日時:6月3日(土) 午後2時~3時
場所:県立博物館 展示室
対象:高校生~一般
定員:なし
参加費:観覧料
申込:不要
●人文分野のイベント●
《歴史講座》
鳥取漆器・佐治漆の産業と流通の変遷
※鳥取地域史研究会と共催
日時:6月10日(土) 午前10時~正午
場所:県立博物館 講堂
対象:一般
定員:250名
参加費: 無料
申込:不要
●美術分野のイベント●
《ワークショップ》
つくって遊ぼう 巨大なバルーン
展示室で、ビニールをつなぎ合わせて、バルーンを作ります。完成したらふくらませて、持ち上げたり、中に入ったりできるかも?参加者が多いほど大きなバルーンができるので、奮ってご参加ください。
日時:6月10日(土) 午後2時~4時
場所:県立博物館 第1特別展示室
対象:幼児~一般(小学生以下は保護者同伴)
定員:なし
参加費:無料
申込:不要
《アートシアター》
バンクシー・ダズ・ニューヨーク〈2週連続上映〉
謎のストリートアーティストとして世界的に知られるバンクシー。「都市や屋外や公共の場所こそ、アートが存在する場所なんだ。アートは市民とともにあるべきだ」と語る彼が、ニューヨークを舞台に起こすアクションに人々が熱狂した1ヶ月を追ったドキュメンタリー。
日時:6月17日(土) 、24日(土)
両日とも午後2時~3時30分
場所:県立博物館 講堂
対象:高校生~一般
定員:250名
視聴:無料
申込:不要
〔問合せ先〕
鳥取県立博物館
〒680-0011 鳥取市東町二丁目124番地
電話 0857-26-8044
FAX 0857-26-8041
http://www.pref.tottori.jp/museum/homepage.htm
【鳥取県立図書館】
●「読みメンぱーくinとっとり」へ行こう!
図書館の男性職員による絵本の読み聞かせと、工作「牛乳パック小劇場をつくろう!」を行います。牛乳パックを使って、早変わりのしかけを持った4コママンガを作って遊びます。
日時:6月18日(日) 午後2時~4時
場所:県立図書館2階 大研修室
その他:申込必要(電話、ファクシミリ、直接来館)
●託児サービス「託児で来(らい)ぶらり」
幼いお子さん連れの利用者の方にゆっくりと調べものや本選びをしていただけるよう、保育士資格取得者等による託児サービスを始めました。
日時:毎週水・金曜日の午前10時~12時まで
対象:未就学児(0~6歳)
料金:無料
受付:1F 児童カウンター
※事前申込不要
※利用状況及びお子さんの体調等によってはお断りすることがありますので、予めご了承ください。
https://www.library.pref.tottori.jp/info/28413.html
●大人も楽しむおはなし会
大人も楽しめる昔ばなしをしたり、絵本を読んだりします。
日時:毎週土曜日 午前11時~11時30分
6月3日・10日・17日・24日
場所:県立図書館2階 おはなしのへや
対象:小学生以上~大人
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/cat7/828.html
●おはなし会
小さなお子さま向けの昔ばなしをしたり、絵本を読んだりします。
日時:6月4日・11日・18日(日) 午前11時~11時30分
場所:県立図書館2階 おはなしのへや
対象:4才~(子どものみ)
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/cat8/
●えほんのじかん
絵本をよんだり、わらべうたを楽しんだりします。
大人も子どもも、ご一緒にどうぞ
日時:毎週火曜日 午前11時~11時30分
6月6日・13日・20日・27日
場所:県立図書館2階 大研修室
対象:赤ちゃんから大人までどなたでも
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/cat6/post-9.html
●鳥取県に伝わる昔話を聞く会「なんと昔があったげな」
鳥取県にずっと昔から語りつがれている昔ばなしを聞くことができます。
毎月第4土曜日に開催します。大人も子どもも、誰でも参加できます。
日時:6月24日(土) 午後2時~
場所:県立図書館2階 おはなしのへや
語り手:中嶋須美子氏
対象:どなたでも
https://www.library.pref.tottori.jp/information/28123.html
●手話で楽しむおはなし会
絵本の読み聞かせに手話がつきます。簡単な手話も覚えます。
毎月第4日曜日に開催します。
日時:6月25日(日) 午前11時~11時30分
場所:県立図書館2階 小研修室
対象:赤ちゃんから大人までどなたでも
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/h271227/
●児童図書室6月の企画展示
6月は「雨となかよし♪」「かこさとしの世界~だるまちゃん50周年~」「歯のはなし~6/4-6/10は歯と口の健康週間~」のテーマで図書展示をしています。
場所:県立図書館1階 児童図書室
●国際交流ライブラリー
県立図書館2階環日本海交流室の機能を拡充し、「国際交流ライブラリー」を開設しました。英語教育や国際理解に役立つ本、アメリカやイギリスの英語絵本や、たくさんの国々の絵本を集めました。その他にも、海外のガイドブックや留学に役立つ本、海外の雑誌などもあります。
・展示期間:5月12日(金)~7月12日(水)
展示テーマ:鳥取県×モンゴル中央県 祝 友好交流20周年 モンゴルってどんな国?
場所:県立図書館2階 国際交流ライブラリー
●みんなの手話コーナー
手話をもっと身近に感じ、手話に対する理解を深め、学んでいただくための資料を集めたコーナーです。手話付き絵本、手話の歌やゲームの本、手話学習のテキスト、手話や障がいに関する本などがあります。
場所:県立図書館1階 中央カウンター隣
https://www.library.pref.tottori.jp/heartful/cat306/h26711.html
※1階閲覧室奥の「手話の本コーナー」もご利用ください。
「手話の本リスト」
http://www.library.pref.tottori.jp/heartful/cat306/h251213.html
●子ども読書応援ルーム
1階児童図書室内の「子ども読書応援ルーム」の「授業活用見本図書セット」コーナーをリニューアルしました。「学校図書館応援コーナー」には、調べ学習に使える図書や教科書に出てくるお話の本などがあり、「子どもの読書応援コーナー」には、読み聞かせにおすすめの本などがあります。
場所:県立図書館1階 児童図書室内
https://www.library.pref.tottori.jp/jidou/post.html
●ふるさと鳥取コーナー
鳥取県の優れた文学、文化、自然、歴史、人物に関する図書などを、テーマ・人物別に並べ、子どもから大人まで活用できるコーナーです。
場所:県立図書館2階 郷土資料室
https://www.library.pref.tottori.jp/information/post.html
●はーとふるサービスコーナー
活字が読みづらい方や耳が聞こえにくい方が利用できる資料を展示しています。
LLブック、マルチメディアDAISY図書、点字資料、布絵本などの図書等、また、録音図書の郵送貸出や送迎サービス等、身体等に障がいがある方や、その他図書館の利用に障がいのある方でも図書館を利用していただけるようなサービスを実施しています。
場所:県立図書館1階 中央カウンター右隣
https://www.library.pref.tottori.jp/heartful/post.html
https://www.library.pref.tottori.jp/heartful/post-1.html
●子育て応援コーナー
妊娠・出産、名づけ、育児、食事、遊び、子どもの健康と病気、親子関係など子育てに関する図書やチラシを置いています。
・展示期間:4月14日(金)~6月7日(水)
展示テーマ:「どうぶつだいすき」
・展示期間:6月9日(金)~8月9日(水)
展示テーマ:「のりものいっぱい」
場所:県立図書館1階 児童図書室入口
https://www.library.pref.tottori.jp/kosodate/post.html
●ドリームティーンズコーナー
将来のこと、部活、勉強など中学生・高校生の夢をかなえるための本を置いています。
・展示期間:6月1日(木)~7月30日(日)
展示テーマ:「ホップ!ステップ!JOB!」
場所:県立図書館1階 一般図書室
http://www.library.pref.tottori.jp/dreamteens/dreamteenstop.html
●『まんがで読む鳥取県 郷土が生んだ文学者たち』発行
子どもたちにもわかりやすく、より親しみやすく郷土の人物を紹介するため、まんがを使った小冊子を発行しました。尾崎放哉、生田長江、河本緑石、尾崎翠の4名の文学者の生涯をまんがで紹介しています。
小中学校、高等学校、特別支援学校、公共図書館他に配布します。
販売(500円)もあります。
〔問合せ先〕
鳥取県立図書館
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
電話 0857-26-8155
FAX 0857-22-2996
http://www.library.pref.tottori.jp/
編集後記
本号の「教育ニュース」では、鳥取県幼児教育センターの開設についてお知らせしました。鳥取県教育委員会は、関係機関等と連携しながら、基本理念である「自立して 心豊かに生きる 未来を創造する 鳥取県の人づくり」にチャレンジし続けます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課
〒680-8570 鳥取市東町一丁目271
電話 0857-26-7927
FAX 0857-26-8185
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
鳥取県は、被災された地域が一日も早く復興・復旧されることをお祈りしております。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=154943
また、被災地の児童生徒の就学機会を確保するため、鳥取県でも転入学を 受け付けています。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=155040
このメールマガジンは、鳥取県教育委員会が推進する「心とからだ いきいきキャンペーン」が一層定着することと、さらに多くの方に知っていただくことを目指して発行しています。
内容を充実したものとするため、ぜひ取組状況等お寄せいただきたく お願いいたします。
ご意見・ご感想をお待ちしています。
鳥取県教育委員会教育総務課総務企画担当 kyouikusoumu@pref.tottori.lg.jp
バックナンバー http://www.pref.tottori.lg.jp/115319.htm
配信停止はこちらから http://www.pref.tottori.lg.jp/115548.htm