県税の納税方法

 QRコード付き納付書またはバーコード付き納付書をお持ちの方

<納付書イメージ>

   

1.QRコード付き納付書をお持ちの方

 令和5年4月より、地方税の納付書に全国統一規格のQRコード(eL-QR)を付す取扱いが開始され、県が送付する「自動車税(種別割)」「個人事業税」「不動産取得税」の納税通知書等及び全税目の督促状等にQRコードが印字されています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

 QRコード付き納付書では以下の方法による納税が可能となっております。

 取扱いについては以下注意事項をご確認ください。

 【納付方法】

地方税お支払サイト(外部リンク)からのQR読み込みによる納付(以下の納付方法が選択できます。)

■クレジットカード

 

■インターネットバンキング

 

■ダイレクト納付(即時又は利用者指定日の口座引き落とし) 

     ※eLTAXの利用者ID発行,口座情報の事前登録が必要となります。

 

■ATM(ペイジー)

 

スマートフォン決済アプリからのQR読込みによる納付 (QRコード対応のスマートフォン決済アプリ事業者はこちら)

 

全国のQRコード対応金融機関の窓口による納付 (QRコード対応金融機関はこちら

 

 【注意事項】

 1 口座振替による納付手続きをされている方は、納付書が送付されませんのでご利用できません。

   (下記バーコード付き納付書も同様)

 2 地方税お支払サイトやスマートフォン決済アプリによる納付の場合、納付領収書や車検用の納税証明書(自動車税種別

   割の場合)は発行されません。

 3 車検については自動車納税確認の電子化により、紙の納税証明書の提示が省略で

   きることとなっておりますが、納付後すぐ車検を受ける等、納税証明書が至急必要な場合は、県税事務所、金融機関等

   の窓口やコンビニエンスストアでお支払いください。(納税してから県税事務所や運輸支局で納付確認できるようにな

   るまでは約1週間程度かかります。)

 4 納付書に記載された税額以外は、納付できません。

 5 納付手続きに係る通信費やクレジットカード納付にかかる手数料は利用者負担(最初の1万円までは37円(税別)、以 

   降1万円ごとに75円(税別)が加算)となります。また、スマートフォン決済アプリについてもアプリによっては利用

   者負担が発生するものがありますのでアプリ事業者にご確認ください。

 6 QRコードによるお支払いについて不明な点等がありましたら、地方税お支払サイトサポート(外部リンク)をご確認 

   ください。

 

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

 

2.バーコード付きの納付書をお持ちの方

 「自動車税(種別割)」「個人事業税」「不動産取得税」の納付書については、QRコードのほか、バーコードが印字されており、全国のコンビニエンスストアで納付が可能となっております。取扱いについては以下注意事項をご確認ください。

 

 【注意事項】

 1 納付書に記載された取扱期限を過ぎると、納付できません。

   (取扱期限後に県税事務所において再発行された納付書にはバーコードは印字されません。)

 2 納付書に記載された税額以外は、納付できません。

 3 バーコードがないものや金額訂正したもの、バーコードの読取ができないものは納付できません。

 4 金額が30万円を超える場合は、納付できません。

 

その他の納付書をお持ちの方

 申告税目(法人県民税、法人事業税等)に係る納付書や県税事務所窓口で発行した納付書の一部ではQRコード及びバーコードが印字されないものがあります。

 これらの納付書については、県内外の収納代理金融機関(取扱い可能な金融機関はこちら)及び県内各所にある県税事務所(日野支所含む)でも納付可能です。

 ※利用可能な金融機関に関してはお手元に届きました納付書の裏面等でご確認ください。

 

<eLTAXにより電子申告を行った方>

 eLTAXで電子申告を行った方は、申告データを基に共通納税システムを利用して金融機関等に出向くことなく以下のいずれかの方法により電子納付が可能になります。共通納税システムの操作方法についてはこちらをご確認ください。

 【納付方法】

■クレジットカード

■インターネットバンキング

■ダイレクト納付(即時又は利用者指定日の口座引き落とし) 

■ATM(ペイジー)

 なお、電子納税の場合は領収証書は発行されませんので、必要な場合は従来通り納付書により県内外の収納代理金融機関  又は県税事務所の窓口でお支払いください。

その他の納税方法

【口座振替納税】

「口座振替」は、納期限の日に指定の預貯金口座から自動的に引き落としをする制度です。

 1 納付書を持って金融機関へ払い込みに行く手間が省けて便利です。
 2 納付書をなくす心配がなく安心です。
 3 うっかりしていて納期限を過ぎてしまうことがなく確実です。

「自動車税(種別割)」「個人事業税」の2税目についてご利用いただけます。
 ※取扱金融機関、手続き方法等、詳しくはこちらをご確認ください。

 

【その他】

・自動車税種別割については、地方税お支払サイトによるクレジットカード納付のほか、従来のクレジットカード納付も可能 

 となっております。詳しくはこちらをご覧ください。

・「LINEpay」については、eL-QRに対応しておりませんが、コンビニバーコードの読み取りにより、従来通り納付いた 

 だくことが可能です。

問合せ先

※お手元に納付書がある場合は、そこに記載のある県税事務所にお問い合わせください。

※()はFAX番号です。

鳥取県東部県税事務所 

電話:0857-20-3503(0857-20-3519)
鳥取県中部県税事務所 

電話:0858-23-3102(0858-23-3118)
鳥取県西部県税事務所 

電話:0859-31-9602(0859-31-9613)
鳥取県税務課企画担当 

電話:0857-26-7052(0857-26-7087)

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000