防災・危機管理情報

 鳥取県立博物館 ロゴ

利用案内展示案内イベント案内学校利用博物館紹介資料リンク集

収蔵資料・刊行物 


昭和54年(1979)9月23日、三朝町下西谷で採集

 

歌詞

 こちのお背戸にゃ 茗荷と蕗と

 茗荷めでたや 蕗ゃ繁盛

(伝承者:明治34年生)

解説

 近世民謡調の7・7・7・5の詞章で、よく聞かれるものである。地締め作業は新築する前に土地を固める作業のことをいい、その折歌われるのが地締め歌ということになる、

 詞章はいろいろあるが、いずれも縁起のよい内容である。言霊信仰を踏まえ、縁起のよい詞章の歌で地面をつき固め、その上に家を新築することで、その家の繁栄を願おうというものである。豊作を期待する田植え作業の際、歌われる田植え歌の詞章と共通しているものが多い。少し詞章を見ておこう。

今年ゃ豊年 穂に穂が咲いて

 道の小草にゃ米がなる

庭で餅搗く 表じゃちぎる

 奥の四畳半じゃ 金ょ量る

旦那大黒 お内儀さんは恵比寿

 一人ある子は 福の神

これの主人の 祝い年

 恵比須大黒さんの 舞い遊び

これのお背戸にゃ 茗荷と蕗と

 茗荷めでたや 蕗ゃ繁盛

うれしめでたの 若松様は

  枝も栄える  葉も茂る

餅を搗くなら  一石どまぁ搗きゃれ

 二斗や三斗は だれも搗く

これのお背戸の二股榎

 榎の実ならずに金がなる

めでためでたが 三つ重なりて

  末は祝いの  主と

 このようにろいろ見られるのである。


最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000