鳥取県立博物館 ロゴ

利用案内展示案内イベント案内学校利用博物館紹介資料リンク集
収蔵資料・刊行物 

平成7年(1995)7月28日、米子市吉谷で採集

 

歌詞

 腰の痛さよこの田の長さ

   四月五月の日の長さ ヤレ 日の長さ

 四月五月の日の長さ

(伝承者:昭和11年生)

解説

 田植え歌には短いものとやや長いものがある。ここに挙げたのは7・7・7・5・5調、つまり近世民謡調のものである。伝承者は次の田植え歌を詞章だけ教えてくださった。「来るか来るかと川下見れば 河原ヨモギの蔭ばかり」

  この近世民謡調の詞章は「地締め歌」とか「臼挽き歌」など、他の作業歌にも転用できるものであり、自在に活用されている。今回の筆者の収録の中にはないが、長いものとして決められた順にうたわれたものも存在していた。『鳥取県の民謡』(鳥取県教育委員会1988年)の中から日野郡日南町多里の方(昭和12年生)他から収録された、朝に歌われるもの(途中まで)を紹介しておこう。

   朝声はヤンワサならせやならせ

   声ならせヤンワサ声ならせ  ヤンハレー

  声ならせヤアハレー

  ならさぬ声は寝声なり

  伊邪那美のヤンワサついたる矛の

  露うけてヤンワサ露うけて  ヤンハレー

  露うけてヤアハレー

  三千世界が島となる

  この世ではヤンワサ島なるうう始めは

  どの島かヤンワサどの島か  ヤンハレー

  どの島かヤアハレー  淡路の島が島始め

  この世ではヤンワサ国なる始めは

  どの国かヤンワサどの国か  ヤアハレー

  どの島かヤアハレー

  大和の国が国始め

  この世ではヤンワサ宮なる始めは

  どの宮かヤンワサどの宮か(以下省略)


最後に本ページの担当課    鳥取県立博物館
    住所  〒680-0011
                 鳥取市東町二丁目124番地
    電話  0857-26-80420857-26-8042
       ファクシミリ  0857-26-8041
    E-mail  hakubutsukan@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000