生産物販売について

生産物販売についての御案内

 

販売の趣旨

日頃より、当場の試験研究に御協力いただき、誠にありがとうございます。

当場では、生産者の皆様に、新しい品種や栽培技術等の御提供が出来るよう、日々試験研究業務に取り組んでいます。これらの試験目的で栽培した農産物は、品質評価のために切り刻む、果汁を搾る等を行うため、十分な品質であっても半切れや傷つき、少量等の理由で市場やJAに出荷できません。そのため、大切な県費を使って栽培し実った農産物をできるだけ無駄にしないため地域の皆様に対し、試験に使った農産物の場内販売をその都度行っています。農産物の販売日程や数量等は、調査の実施状況等によるため事前案内が行えない等の御不便をおかけしますが、当場の業務内容を知っていただく良い機会と考えますので、何卒御理解と御協力をよろしくお願いします。

 

販売について

【販売の有無】

  午後3時園芸試験場の玄関に掲示します

      お電話でのお問い合わせは午後3時~午後4時30分の間にお願いします。

             ※農産物の持ち込み状況によっては、掲示時間が遅れることがあります。

             ※時間外のお問い合わせにはお答えいたしかねます。

 

【カード配布】

  午後3時15分~午後4時30分

             ※お一人様1枚です。購入希望の方は玄関または受付でお受け取りください。

 

【販売時間】

  午後4時~午後4時30分(なくなり次第終了)

     ※カードの順番で販売をしますので順番までには園芸試験場へお越しください。

     ※円滑な販売を行うため商品の引き渡しは職員が対応いたします。

 

販売にあたってのお願い 

 1 事前の販売案内は行っておりません。

農産物の販売は、調査研究の進捗状況(天候や収穫・調査のタイミング等)によるため、販売日や数量等の事前案内が難しい状況です。購入希望の方は当日にお問い合わせいただきますようお願いします。(午後3時~午後4時30分の間)

 2 一人当たりのお買い上げ数量を制限させていただく場合があります。

農産物の販売数量によって、お並びいただいた皆様に行き渡るよう配慮し、お買い上げ数量を制限させていただく場合がありますので御理解をお願いします。

 

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000