(1)基本方針/東郷池周辺住民・事業者等の参画・協働を重視した計画
これまでの取組により、東郷池流域における下水道網整備は進んでおり(下水道接続率98%)、下水道整備事業による流入負荷対策は最大限進められています。
このような状況の中で、さらなる水質浄化を進めていくためには、東郷池及びその流域における人々の生活と自然の浄化システムをうまく調和させていく必要があることから、地域住民、周辺事業者等の参画・協働を重視した第2期東郷池水質管理計画(H28年度~H37年度)として「みんなで取り組む 東郷池水環境保全プログラム」(以下「東郷池プログラム」という。)を策定しました。
(2)長期ビジョンと4つの重要項目
「東郷池プログラム」では、東郷池の水質、環境を将来にわたり保全していくため、地域住民及び周辺事業者の理解と参画を得ることを目的とした「東郷池長期ビジョン」(以下「長期ビジョン」という。)を策定しました。
長期ビジョンは、20~30年後の東郷池の目指すべき姿として、鳥取県、湯梨浜町、地域住民、事業者等が定めたもので、東郷池プログラムの基本方針となるものです。
長期ビジョンは、次のとおり4つの重要項目から構成されており、これら「重要項目」に基づき各種施策を実施することで長期ビジョン達成を目指します。
(3)多角的な評価指標の導入/長期ビジョン達成度を測る指標
これまでのCOD(化学的酸素要求量)等の「科学的な評価指標」に加え、「五感に基づく感覚指標」、「東郷池の利活用指標」、「住民活動の活性化指標」など様々な評価指標を導入し、東郷池の水環境改善を総合的に推進します。
またこれら指標は、長期ビジョンを構成する4つの重要項目の進捗を把握するための目安となり、指標ごとに目標値を定め評価することで長期ビジョン達成度を測ります。
(4)東郷池健康診断の実施/長期ビジョンモニタリングとPDCAサイクル
上記の各指標の状況を年1回取りまとめ、東郷池の状況を総合的に判断します。これを「東郷池健康診断」と称し、長期ビジョン実現に向けて対策が十分でない項目を洗い出し、随時検証を行うことで長期ビジョンの確実な実現を目指すこととします。
(5)プログラム全文
「みんなで取り組む 東郷池水環境保全プログラム」(PDF:4572KB)はこちらから
東郷池の水質浄化を総合的に推進していくため、平成18年度に「第1期東郷池水質管理計画」を策定し、その具体的な行政や地域住民の行動計画として「東郷池の環境改善に向けたアクションプログラム」を定め各種施策や取組を推進してきました。
第1期東郷池水質管理計画(PDF:177KB)(H18年度~H27年度)
第1期東郷池の環境改善に向けたアクションプログラム(PDF: 56KB)(H20年度~H22年度)
第2期東郷池の環境改善に向けたアクションプログラム(PDF:1347KB)
別表(PDF: 179KB)(H23年度~H27年度)