防災・危機管理情報


勤務先を解雇されたり、雇用契約期間満了による雇止めに伴い、それまで入居していた社員寮等から退居を余儀なくされる求職中の方が、一時的なお住まいとして使用していただけるよう県営住宅を提供します。
なお、今回特例的に提供する住戸は、通常入居者募集の対象とならないものに限定しています。ここ数年の内に建替工事や大規模改修工事を予定している住戸を、そうした工事にかかるまでの間に限って提供するものです。

 

【入居要件を一部変更しました(平成22年11月2日)】

1.離職理由に係る条件の廃止
2.離職時期に係る条件の廃止
3.喪失した住戸に係る条件の廃止
4.その他
   原則として過去に離職者向け住宅に入居していた者の再入居は認めら
  れません。例外として、退去後、離職等により再び住戸を失う等やむを得
  ない事情がある場合は除きます。ただし、過去に居住していた離職者向
  け住宅の滞納がある者は対象外です。

  

募集の概要

  1. 入居要件

    解雇や派遣契約の停止等に伴い、社員寮等の退居を余儀なくされ、住居を喪失した求職者(喪失見込みの方も含む)。→下記に詳しい入居要件、申込方法を記載しておりますのでご確認ください。

  2. 入居期間

    1年以内(求職活動等を行ったが新たな就職先が見つからないなど、退
    去できない特別の事情がある場合に限り、入居者からの使用期間延長
    申請書(様式3)の提出により、更に6ヶ月間の延長を認めます。
    ただし、それ以上の延長は認められません。)


  3. 家賃

    月額6,600円~11,200円程度(※公営住宅並家賃(収入が最も少ない階層)の5割減免。) 



  4.  敷金や保証人は必要ありません。 



  5. その他

   ・上記家賃の他に、光熱水費等が必要になります。

   ・家電製品等の家財道具はございません。

 
  6. 入居の申込みと決定(一次募集)

 

 平成20年12月24日(水)から、下記申込み窓口(総合事務所建築住宅課)で受付し、入居資格要件を満たした方に対して先着順に入居者を決定し、予定戸数に達し次第申込みを締め切ります。

 

 ※提供する住戸は、建替工事や大規模改修の予定があり、通常の入居募集を阻害しないものを対象としていましたが、今回、工事計画の進捗により提供対象住戸を変更しました。(平成22年12月1日現在の利用可能住居) 

 

地区 団地名 所在地 住戸数 間取り 戸当り面積 家賃(円)
東部 末恒第一団地 鳥取市美萩野一丁目 3DK 57 7,900
東部 ひばりが丘団地 鳥取市浜坂四丁目 3DK 54 7,700
中部 和田団地 倉吉市馬場町 3DK 57 6,600
西部 永江団地 米子市永江 3DK 57 7,200

合計

(平方メートル)

 

※詳しい所在地については申込み窓口でご確認ください。   

入居要件について

解雇等による離職に伴い、住居を喪失状態(喪失見込みの方も含む)となった離職者(鳥取県内に住所を有する者又は県内の事業所に勤務する(又は勤務していた)者に限る。)で、次の(1)~(4)のいずれにも該当すること。

  

  

(1)申込日時点の 雇用状況((ア)~(ウ)のいずれかに該当する方)

(ア)既に失業状態にある方
(イ)離職後雇用期間30日未満の非正規雇用に従事

   (ウ)申込日から1か月以内に、(2)の在職理由によって離職することが決定している在職者   

(2)常用雇用の意欲が認められ、常用就職に向けた就職活動を行うこと

(3)雇用保険の受給について((ア)~(ウ)のいずれかに該当する方)

(ア)失業給付金の受給対象とならない者

   (イ)既に失業給付金の受給期間を終了した者

   (ウ)失業給付金を現在受給中又は今後受給見込みの者で受給(見込み)額が30日換算で
      15万8千円以下のもの

(4)原則として、過去に離職者向け住宅に入居していた者でないこと



お申込みに必要な書類

アイキャッチ使用申請書(様式) 

使用申請書の様式ダウンロードへのリンク(PDF)

アイキャッチ誓約書(様式) 

誓約書様式ダウンロードへのリンク(PDF)


アイキャッチ解雇通知、雇い止めの通知の写し 

入居要件の確認に必要です。

アイキャッチ社員寮・社宅からの退居通知の写し 

勤務先から発行される場合のみご提出ください。

アイキャッチ求職受付票(ハローワークカード)等就職活動を行っていることが確認できるもの 

就職の意欲があり、就職活動を行っていることを確認します。(求職受付票(ハローワークカード)は、ハローワークで発行されます)

アイキャッチ住民票(申込者及び同居親族が記載されているもの。) 

市町村役場で入手できます。(申込状況により後日の提出でも可。)

アイキャッチ雇用保険の失業給付金の受給額を確認できる書類 

申込み方法及び問い合わせ先

申込み方法 

(1)申込みに必要な書類をご持参の上、下記の申込窓口にお越しください。(原則、すべての書類がそろった時点で受付となります。(住民票は除く。))



(2)書類を審査の上、入居要件を満たす方から先着順に入居決定します。



(3) 即日入居希望など、緊急に住居を必要とされる方は、個別に対応しますのでご相談ください。

申込み及び問い合わせ先 

   
担当地区 機関名 所在地 電話 備考
鳥取市の住宅 東部総合事務所生活環境局建築住宅課 鳥取市立川町六丁目176 0857-20-3632 相談・受付
倉吉市の住宅 中部総合事務所生活環境局建築住宅課 倉吉市東巌城町2 0858-23-3236 相談・受付
米子市の住宅 西部総合事務所生活環境局建築住宅課 米子市糀町一丁目160 0859-31-9751 相談・受付
全般 生活環境部くらしの安心局住宅政策課管理担当 鳥取市東町一丁目220 0857-26-7411 相談のみ
   
アドビリーダのダウンロード
  

お問い合わせ先

当課の業務及び当ウェブページに関するお問い合わせにつきましては、下記問い合わせ先までお問い合わせ下さい。

【電話番号】
(1)県営住宅に関すること
  管理担当 0857-26-7411
(2)宅地建物取引業法に関すること
  管理担当 0857-26-7411
(3)とっとり住まいる支援事業に関すること
  企画担当 0857-26-7371
(4)「とっとり匠の技」活用リモデル助成事業に関すること
  企画担当 0857-26-7371
(5)建築基準法、建築士法に関すること
  建築指導室 0857-26-7391
(6)福祉のまちづくり条例に関すること
  建築指導室 0857-26-7391
 
【ファクシミリ】
 住宅政策課共通 0857-26-8113

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000