防災・危機管理情報


2022年2月24日

訓練の総仕上げ (木造建築科)

 訓練も終盤となり、この時期にはどの訓練科も検定や試験などが実施され、総仕上げの時期を迎えます。

 木造建築科の生徒も、去る1月26日建築大工検定3級技能試験を受験しました。この検定は技能検定と呼ばれる職種ごとの国家検定で、合格により各級技能士として認められます。

さらに2月8日、訓練成果を評価する技能照査が実施されましたので、今回はそれらの様子をお伝えします。

まずは、本校体育館で実施された、建築大工検定3級技能試験の模様から。

試験は規定時間内に課題を製作する技能試験と、学科試験があります。

 

  練習風景その1  検定練習風景その2

  検定練習風景その3  検定練習風景その4

             生徒は合格を目指し、何度も課題の練習を重ねてきました。

 

そして迎えた試験当日、会場は緊張感に包まれ、道具の音だけが会場に響きます。

        検定当日の様子その1

                                 どの生徒も集中して取り組み、練習の成果を発揮していました。

 

     検定当日の様子その2    検定当日の様子その3

 

                  検定当日の様子その4

                                         作業中の安全管理や作業態度なども評価されます。

 

                  検定当日の様子その5

                  検定当日の様子その6

                  検定当日の様子その7

 この日は無事、全員時間内に完成し、学科試験と併せた結果は後日発表となります。

お疲れ様でした~。

 

 次に、技能照査実技試験の模様を紹介します。

 技能照査は学びの成果を試すもので、学科と実技試験があり、合格すると技能士補の資格を得ることができますが、もちろんチャンスは1回きり。

 実技試験は制限時間内に課題を製作し、出来栄えが評価されます。

                  技能照査練習風景その1

                                合格するには練習あるのみ。 皆もくもくと練習に打ち込みます。

                  技能照査練習の成果

                                           練習を重ねるごとに、出来栄えが良くなります。

 そして実技試験当日。

                  技能照査当日の様子その1

                  技能照査当日の様子その2

                                                      合格に向かって作業が進みます。

 

 

                  技能照査当日の様子その4

                         これまでの練習が必ず力となり、これからの自分を支えていくことでしょう。

 

 今年度もあとわずか。 

 木造建築科の生徒は皆すでに、就職が内定しています。 

 最後までみんなケガのないように、3月の修了目指してガンバレー。

2022/02/24 in 木造建築科

<2024年11月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

最後に本ページの担当課    産業人材育成センター倉吉校
    住所 〒682-0018
             鳥取県倉吉市福庭町二丁目1番地
    電話  0858-26-22470858-26-2247    
    ファクシミリ  0858-26-2248
    E-mail  sangyoujinzai-center@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000